2月22日ヌーンレポート
日本時間 2015/02/22 12:00
天候 | o(曇り) |
海水温度 | -℃ |
風力 | 4 |
風向 | S |
気温 | 22.0℃ |
気圧 | 1008.5h |
風速 | 7.7m/sec |
波高 | -m |
団役員コメント
鈴木 裕一 団役員
今日は石垣入港2日目。午前中の竹富島研修では、雨が降ったり止んだり、あいにくの天気になってしまいましたが、学生の日頃の行いが良いおかげで、星の砂ビーチで星の砂を探した時や水牛車に乗った時には、雨は小雨にかわり、予定していた行程を実施する事ができました。午後は昨日に引き続きグループ別研修を行い、石垣島出港前日を満喫していました。明日は、いよいよブルネイに向けて出航です。学生たちのテンションは高まっています。
6班のレポート
ジン チェン(東海大学観光学部観光学科)
今日は、皆で竹富島へ行きました。砂浜で星の砂を見つけました。その後に、水牛車に乗りスタッフのおじさんの三味線と歌を聴きました。竹富島は、自然のなかで人と動物が共に生きる素晴らしい環境の島でした。とても楽しかったです。もしチャンスがあればまた行きたいです。
畑野 和大(東海大学工学部材料科学科)
今日は、朝から小雨で天気はあまりよくありませんでした。船からバスでフェリー乗り場へ行き、竹富島へ渡りました。フェリーの揺れは望星丸に比べると小さかったです。竹富島は大きな島ではなく、バスで島をまわり、星の砂を探し、水牛車に乗りました。午後は班別自由行動でした。
吉田 圭佑(東海大学工学部建築学科)
午前は竹富島に行きました。水牛車に乗って、水牛一頭分しかない幅の道を通って島の集落を周りました。狭い道でしたが、ぶつかることもなく水牛車は進んでいきました。午後は自由行動で、自転車で浜辺をサイクリングしました。島のそよ風に誘われてとても気持ちよく、また機会があれば訪れたいです。
服部 直人(東海大学海洋学部航海工学科海洋機械工学専攻)
今日は竹富島に行きました。シーサーを見たり、集落の文化を学びました。その他にも石垣島の食べ物や文化についていろいろと学ぶことができました。
古賀 友規(東海大学文学部アジア文明学科)
出港してはや2日。船酔いに負けずに生きています。ご飯にも困ることなく、出港前日に友達から貰ったマットレスのおかげで十分な睡眠も取れています。ただ1つの問題は、揺れのため集中してMEの勉強ができないことです。早くこの環境に適応して、快適に過ごせるようになりたいと思います。
藤瀬 晶貴(東海大学工学部機械工学科)
今日は団全体で竹富島に行きました。竹富島は石垣島から少し離れた離島で、人口は365人です。警察官のいない平和な島でした。初めて見た水牛車にはびっくりしました。水牛の真栄くんは力持ちでしたが、途中で疲れて休憩しました。かわいらしさ満載でした。
最新記事
- 3月26日 12班・13班レポート
- 3月25日 11班レポート
- 3月24日 10班レポート
- 3月23日 9班レポート
- 3月22日 8班レポート
- 3月21日 7班レポート
- 3月20日 6班レポート
- 3月19日 5班レポート
- 3月18日 4班レポート
- 3月17日 3班レポート
- 3月16日 2班レポート
- 3月15日 1班レポート
- 3月14日 13班レポート
- 3月13日 12班レポート
- 3月12日 11班レポート
- 3月11日 10班レポート
- 3月10日 9班レポート
- 3月9日 8班レポート
- 3月8日 7班レポート
- 3月7日 6班レポート
- 3月6日 5班レポート
- 3月5日 4班レポート
- 3月4日 3班レポート
- 3月3日 2班レポート
- 3月2日 1班レポート
- 3月1日 13班レポート
- 2月28日 12班レポート
- 2月27日 11班レポート
- 2月26日 10班レポート
- 2月25日 9班レポート
- 2月24日 8班レポート
- 2月23日 7班レポート
- 2月22日 6班レポート
- 2月21日 5班レポート
- 2月20日 4班レポート
- 2月19日 3班レポート
- 2月18日 2班レポート