学校法人東海大学第38回海外研修航海
東海大学 九州東海大学 北海道東海大学 東海大学医療技術短期大学
東海大学短期大学部[高輪] 東海大学短期大学部[静岡] 東海大学福岡短期大学
航海日誌 航海の全航跡
研修の目的 スケジュール 寄港地 望星丸 研修生に向けて 研修団 過去の研修航海 募集要項
 HOME>航海日誌
2月
  1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28
3月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
航海日誌 2007/02/14 翌日の日誌へ
2月14日
■出港前研修学生コメント
1班 2班 3班 4班 5班 6班 7班 8班 9班 10班 11班 12班 13班 研修団代表インタビュー
林 佐栄子(東海大学海洋学部水産学科水産資源開発課程)
参加理由
私がこの研修航海に参加した目的は、自分探しの旅、私という人間の再確認、再発見がしたい、日本を出て自分の目で見て世界というものを感じ、私自身が一人の人間として大きく成長したい、そして人の繋がりの輪を広げていきたいという気持ちからでした。
この研修航海での目標、得たいもの
十人十色ということわざがあるように、私とは全く違う考えを持つ、この研修航海でしか出逢えなかっただろう多くの人達とたくさん交流をしていきたいと思います。その中で今以上に広く物事を捉えられる人間に少しでも近づけたらと思います。また、この研修航海に無駄なものなんて一つもないと思っているので、全てのことに意欲的に取り組み、心からこの研修を楽しみたいと思います。
笹子 由喜奈(東海大学理学部情報数理学科)
参加理由
職業や人生を固める前に世界を見て、国際的視野を広げたいと考えたからです。長い時間を自由に使えるのは学生の特権です。やらずに後悔をするよりは、やってみて後悔をした方が納得がいくと思い参加を決意しました。
この研修航海での目標、得たいもの
独自の歴史と文化を持つ島々を訪れ、現地の大学生や住人、そして自然と触れ合うことで、感動や発見を見出していきたいです。また、船上と言う未知の世界で、陸では学べない何かを常に捜し求めていきたいと考えています。
篠原 未佳子(東海大学教養学部人間環境学科自然環境課程)
参加理由
昨年、私が所属している学部の『環境体験演習』という授業で八丈島へ行った時、初めて望星丸と出会いました。最初は「せっかく東海大に通っているのだから、乗ってみようかな」という軽い気持ちでしたが、その授業を経て、私はすっかり望星丸の虜になってしまったのです。また望星丸に乗りたいという気持ちが強まり、今回の参加を希望いたしました。
この研修航海での目標、得たいもの
望星丸を通して諸外国に暮らす人々と出会い、その文化や歴史を知り、私が大学で専攻している環境問題についても深く学んで来たいと思います。また、なかなか体験出来ない「船内」という限られた生活空間の中で、他学科の仲間と団役員の方々との交流を深め、共同生活の中から協調性を養っていきたいと思います。
相羽 真祐子(東海大学海洋学部水産学科水産資源開発課程)
参加理由
私が研修航海に参加しようと思ったのは、入学して最初に出会った先輩方がほとんどみんな研修航海に参加していて、どれだけ素晴らしい経験ができるか、たくさんの友達ができるか、何回も何回も聞いて写真もたくさん見せてもらっていたからです。実際に行った人達の話を聞く機会がとても多い環境にいたので行くことを決めました。
この研修航海での目標、得たいもの
研修航海では全国の東海大から学生が集まってくるので、42日間の長い船旅の間にたくさんの友達の輪を増やしたいと思います。船の上の行事や寄港地などの研修で、その時にしかできない経験を、共に過ごす仲間といろんな思い出も作りたいし、自分なりにも一回り成長して帰って来たいと思います。
熊 美里(東海大学文学部歴史学科東洋史専攻)
参加理由
日本では自然のままで見ることができないようなイルカなどの動物やさまざまな植物、そして海だけでなくサンゴ礁や魚類、山林などの自然などを実際に見て、実際にそれらに触れてみたいと思い、この研修航海に参加したいと考えました。
この研修航海での目標、得たいもの
人見知りが激しく、人と話すことがあまり得意ではないので、この研修航海においてさまざまな人々と触れあい、日本にいるだけではできないような体験をできるだけ行っていき、それを克服していきたいと考えています。
西田 智美(九州東海大学農学部バイオサイエンス学科)
参加理由
この研修航海で多くの人と交流し、多くの文化を知る事が出来ると考えたからです。それから、参加をされた一つ上の先輩が楽しそうに話をする姿があまりにも輝いていて、また日焼けをした黒さもとても光って見え、学校で人間関係に悩み授業に支障をきたしてきていた私には救いの光に見えました。
この研修航海での目標、得たいもの
航海で自信をつける。大学へ実家から通っていて狭い空間でしか生活した事がないけれど、自分自身の自信に繋がるような素晴らしい経験と体験を得られるよう努力したいと思っています。その為には、グループの中ではもちろんのこと、研修航海で生活を共にする仲間と積極的にコミュニケーションをとって、色んな意見を言い合う中で多くを学び吸収出来たらと思っています。
田村 真衣(東海大学文学部英語文化コミュニケーション学科)
参加理由
“直感”です!私がまだ高校生の頃、東海大学のパンフレットにこの研修航海が載っていて、“ビビビッ”ときたんです! それに異文化交流ができる大学を探していたし、留学とはまた違う体験ができるし、私にとってスゴく魅力的だったんです。研修航海は、私が入学を決めたきっかけでもあります!
この研修航海での目標、得たいもの
文字や言葉じゃ学べないコトを見て聞いて触れて体験して、異文化理解を深める!!船上では楽しいコトばかりじゃないと思うけど、それを一緒に乗り越えていく仲間を大切にする!!そして1ヶ月後…帰ってきた時に、日焼けした真っ黒な顔で『最高だった』って笑顔で言えるような旅にしたいと思っています。

Copyright (c) Tokai University. All rights reserved.
ご利用案内 | ご利用規約 | プライバシーポリシー | 免責事項 | サイトマップ