トップ|航海日誌

航海日誌

2月19日

2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

望星丸現在地
船時間2009/02/19 12:00
日本時間2009/02/19 11:00

望星丸甲板に設置した『全天カメラ』の画像 >>一覧へ

天候bc(晴れ)海水温度27.4℃
風力5風向NNE
気温25.7℃気圧1014.0h
風速9.0m/sec波高2.5m

■2月19日 団役員コメント

Our fifth day at sea was another fun-filled and active one. We were treated to a rainbow shortly after our early morning exercises and daily cleaning routine. Some colour has also returned to students’ faces as they adjust to the rhythm of the ship cutting through the waves. Some students got a little too much colour as they spent several hours on the back deck playing sports and soaking up the sun. Miraculously only one soccer ball and volleyball have been lost to the sea. Students continue to bond through club activities including baking cookies, forming a band, exercising, practicing the tea ceremony and carving their own eco-chopsticks. The highlight of the day was a surprise birthday party for Okamoto-sensei, who wowed students with a dynamic guitar performance and song. Even the deep blue sea offered Okamoto-sensei a gift as a flying fish landed on deck! I look forward to what tomorrow brings.

訳: 5日目も楽しく活動的な一日になりました。早朝の体操と日課の清掃の直後に虹に出会いました。波を切って走る船のリズムに慣れてきて学生たちの顔に血色が戻ってきました。中には、何時間も後部甲板でスポーツや日光浴をして少し色付き過ぎた学生もいます。たったひとつのサッカーボールとバレーボールがなぜか海に消えてしまいました。学生同士、クッキー作りや茶道の練習、自分用のエコ箸づくりといったクラブ活動を通じて絆を深めています。今日のハイライトはサプライズで行った岡本団役員の誕生パーティでした。岡本団役員はダイナミックなギター演奏と歌で学生の喝采を浴びました。紺碧の海まで、デッキに飛び魚を届けて祝ってくれました。また明日が楽しみです。
(団役員 マーク・ハミルトン)

■フランス語航海日誌

(フランス語による航海日誌。ポートビラ、ヌメアで訪問する大学の皆さんに、航海の様子をお知らせしています。)

19 fevrier 2009
Les eleves du groupe 3 etaient en charge des photos et aujourd’hui, c’etait l’anniversaire de naissance du professeur Okamoto…ce qui explique la tiare. Les 2 cartons qu’il tient sont des cartes signees par tous, lui souhaitant un joyeux anniversaire. La deuxieme photo a ete prise au souper (diner). La nourriture est delicieuse sur le bateau. Au menu ce soir : boeuf en cubes avec spaghetti aux oeufs de poisson (tarako), ainsi que salade, riz et soupe.

■2月19日 3班のコメント

■川島 裕央(東海大学国際文化学部地域創造学科)
2月19日。清水を出港して5日が経ちました。最近の海の色は絵の具で塗ったようにとても綺麗で毎日デッキに出て写真を撮ったり、スポーツをしたり、日向ぼっこをしたりしてのんびりした日々を送っています♪夜は天体観測をして、日本ではこんなに綺麗な星空を見ることができないので、星を眺めているとたまに寂しくなったりもしています・・(笑)
もうすぐポンペイに寄港するので、どんなところなのかとってもわくわくしています☆

■小林 香(東海大学文学部広報メディア学科2年)
船の生活も5日が経ち、揺れにも慣れてきたと思ったら今日はいつもよりも激しい揺れでした。なので、今日から始まった洋上講座もあまり集中できませんでした。しかし、朝の掃除の後に虹を見ることができたし、岡本先生の誕生会もできたので、楽しい一日でした。明日はいよいよ英語の講座が始まるので頑張りたいと思います。

■尾崎 菜穂(東海大学体育学部生涯スポーツ学科2年)
ここ二日、毎日時差により30分時間が進むので時計を合わせ忘れて何度かあせることがありました。激しい船の揺れに悩ませられることもありますが、一日一日がすごく充実しているので毎日楽しさであふれかえっています!なんと、今日は朝から後部デッキに飛び魚が寝ていました!船での運動不足も、青い海に囲まれたデッキでのバレーボールにより解消!さて、明日は何をしようかなー♪

■木曽 友絵(東海大学農学部バイオサイエンス学科)
この研修が始まって早5日。船で過ごす日々は、何かに忙しく追われる日常とは全く異なっていて、時間の使い方が凄く優雅な気がします☆そして、今まで見たこともない綺麗な青い空と青い海に囲まれて気分はとても幸せです。まだまだこの旅は、始まったばかり!これから、何が起こるのか、どんな新しい経験が出来るのかとっても楽しみです。

■天野 ゆず子(東海大学海洋学部水産学科)
昨日から、船での活動が本格的になりました。フリーの時間は、甲板に出て体を動かしたり、寝転んで日光浴をしたり、とても贅沢な時間を過ごしているなと実感しています。船から見えるのは水平線だけです。水平線までは、だいたい12〜13kmだそうです。海の色も、日本の近海よりも青く綺麗です。まだまだ船の揺れには慣れませんが、これから行事が沢山あるので、みんなと協力して成功させていきたいです。頑張りますっ!

■朱 俊穎(東海大学別科日本語研修課程)
(代筆 小林 香)昨日は洋上クラブでクッキーを作ったり、元気な朱俊穎さんでしたが、今日は揺れが激しいせいか、少しダウンしてしまいました。早く元気になってほしいです。

研修航海動画配信
研修航海の様子が
動画でご覧頂けます。

第40回海外研修航海
事前研修