船時間 | 2009/02/18 12:00 |
日本時間 | 2009/02/18 11:30 |
望星丸甲板に設置した『全天カメラ』の画像 >>一覧へ
天候 | c(薄曇り) | 海水温度 | 26.2℃ |
風力 | 5 | 風向 | NNE |
気温 | 24.5℃ | 気圧 | 1014.7h |
風速 | 9.8m/sec | 波高 | 2.0m |
■2月18日 団役員コメント
清水を出港して4日目となりました。望星丸は順調に南進し北緯20度の緯線を越え、スコールの洗礼を浴びました。これまで気分のすぐれなかった学生も、透明度の高い南洋の青さに癒され、元気を取り戻してきたようでした。また、白波とそこに映し出される望星丸の動影が、研修団に勇気を与えてくれているようでした。
本日から本格的な研修が始まりました。救急救命法の講習を受ける学生には、リアリティーのある洋上という環境において、真剣に取り組もうとする態度がひしひしと感じられました。
(団役員 岡本 智伸)
■フランス語航海日誌
(フランス語による航海日誌。ポートビラ、ヌメアで訪問する大学の皆さんに、航海の様子をお知らせしています。)
18 fevrier 2009
Les eleves du groupe 9 etaient en charge des photos aujourd’hui. La premiere session de CPR (respiration artificielle / reanimation cardiaque) a eu lieu ce matin pour 2 groupes. Les autres auront leur session demain ou apres demain. La derniere photo a ete prise de l’arriere du bateau. L’eau devient de plus en plus bleue et claire plus nous approchons de notre premiere destination, Pohnpei en Micronesie.
■2月18日 9班のコメント
■岩脇 昂允 (東海大学工学部電気電子工学科)
海の色がだいぶ青くなり、気温が24℃と日本の夏のような気候になりました。船酔いは昨日までの3日間でほとんどなくなりました。これから始まる行事に積極的に参加して、思い出に残る海外研修航海にしたいです。
■李 世傑 (東海大学別科日本語研修課程)
船に乗って、こんな紺色の海を見るのは初めてです。すばらしいですね。だんだん船の生活に慣れて来ました。いい経験だと思って、これからも頑張っていろいろなことをしたいと思います。
■両角 健児 (東海大学情報理工学部ソフトウェア開発工学科)
気温が上がり最初は暖かかったのですが、ここ1日で暑くなってきました。海の色も深い青に変わってきて澄んだ奇麗な色になっています。色々な人が居る中での生活は、自分に色々な事を教えてくれる気がします。
■田中 創土 (東海大学工学部精密工学科)
船上での団体生活が自分にとってすべて新鮮でとても楽しいです。海は研修団を快く迎えてくれているのか、とても綺麗な青色でした。これから始まる様々な行事がとても楽しみです。
■米原 康祐 (東海大学農学部応用動物科学科)
この航海研修は、自分にとって初めてのことばかりで、まだ4日しか経過していないのに大変勉強になる事ばかりで、とても楽しく感じています。今日見た洋上での満天の星空は阿蘇では見られないもので、毎日が充実しています。
■須田 翔大(東海大学工学部機械工学科)
船での生活にも慣れ始め、毎日が普段では体験できないことばかりなので、充実しています。今日見た星空は一生忘れる事のできないものになりました。これから先の航海が楽しみです。
■雨宮 輝(東海大学海洋学部水産学科)
船酔いにも慣れて、外に出て青い海を見るとすばらしく気持ちがいいです。船内生活も楽しくいい経験ですが、早く泳ぎたいという衝動も抑えることができません。