学校法人東海大学 第37回海外研修航海 海外研修航海にあたって航海日誌スケジュール寄港地紹介参加者紹介
HOME過去の研修航海望星丸紹介航海の全航跡サイトマップ
HOME > 航海日誌 > 2006/03/09
航海日誌
前日の日誌へ 2006/03/09 翌日の日誌へ
2月
  1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ストリーミングビデオ
ストリーミングビデオストリーミングビデオ
望星丸現在地 船時間 2006/03/08 12:00
日本時間 2006/03/09 07:00

天候 bc(晴れ)
風力 4
気温 29.0℃
風速 6.1m/sec
海水温度 29.9℃
風向 E
気圧 1013.7h
波高 -
■3月9日 団役員のコメント
記念撮影

今朝、待望のボラボラ島に到着しました。深い緑と椰子の木に埋め尽くされた島の中央にそびえ立つ岩山のオテマヌ山の中腹には、薄く筋上に雲がかかり、眩しいまでに深い青の空と海、そして我々を迎えてくれたかのように現れた七色の虹・・・全ての色合いが重なって、神秘性をかもし出していました。
久々の陸上での宿泊場所は、地中海クラブ。うっとりするような景色に囲まれながら、学生たちの顔は笑顔にあふれ、仲間同士打ち解けあい、研修航海の中での充実した瞬間を垣間見た思いです。
本日の夜、研修学生全員より、明朝帰国する私に対する送別会がありました。突然の話で、おどろき、感激してしまいました。医師交代にともない、1人早く日本へ帰国し、研修団全員と一緒に望星丸で清水へ帰港することはできませんが、一回り大きくなった彼らと清水で会うのを、今から楽しみにしています。(団役員(医師) 平川 均)
■3月9日 7班コメント
7班 サファリツアー
■村井 寛美(東海大学短期大学部食物栄養学科)
待ちに待ったボラボラに到着しました。
海にはコテージがたくさん並んでいて別世界にいるようでした。
海がとてもきれいで、たくさん泳いで、泳いだあとで飲んだ南国のトロピカルジュースがおいしかったです。ずっとここにいたいな〜と思ってしまいました。

■董 イ(東海大学文学部広報メディア学科)
今日はボラボラで最初の日です。ホテルは、全室2人部屋なので、これまで同じ部屋で生活していた班のメンバーと離れて過ごすことが多くあり、寂しくなりました。
夜には、これまでお世話になった平川先生の送別パーティーがあり、平川先生とお別れするんだな〜と、いっそう悲しく、寂しくなりました。
早く船に戻りたいです。やっぱり、班のみんなで一緒にいられるのが私にとっては一番です。

■堀井 円実(東海大学文学部日本文学科)
タヒチを出発したのも束の間、今日、ボラボラに到着しました。ホテルでは、スタッフの人たちの歓迎を受けました。ホテルの目の前は、真っ白な砂浜、青い海、抜けるような空で、その美しさに感激しました。食事もおいしく、快適です。
明日は、オプショナルツアーで、サメの餌付けに行くので、とてもわくわくしています。

■川密 由記子(東海大学海洋学部海洋文明学科)
今日はいよいよ楽しみにしていたボラボラです。ホテルに着いたら、さっそく海に入りました。ボラボラの海はとてもきれいで、感動しました。
ホテルの部屋では、両手を広げてベッドで寝たり、節水を気にしないでシャワーに入ったり、船ではできない贅沢をしちゃいました。明日も楽しみです。

■結束 あすみ(東海大学健康科学部看護学科)
今日は、ずっとずっと行きたかったボラボラです。
うれしくて、うれしくてホテルについてすぐ海に入りました。はしゃぎすぎて、鼻に海水が入って痛かったけど、海は本当に気持ちよかったです。
午後は、自転車で島内をサイクリングしました。突然のスコールで雨に濡れたり、ハプニングもありましたが、とっても楽しかったです。
本当にボラボラを満喫しています。も〜帰りたくない。ずっとボラボラにいたいです。
このページのトップへ
学校法人東海大学 国際戦略本部東海大学HP望星丸HP
All Rights Reserved,Copyright(c)TOKAI UNIVERSITY EDUCATIONAL SYSTEM