学校法人東海大学 第37回海外研修航海 海外研修航海にあたって航海日誌スケジュール寄港地紹介参加者紹介
HOME過去の研修航海望星丸紹介航海の全航跡サイトマップ
HOME > 航海日誌 > 2006/02/19
航海日誌
前日の日誌へ 2006/02/19 翌日の日誌へ
2月
  1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ストリーミングビデオ
ストリーミングビデオストリーミングビデオ
望星丸現在地 船時間 2006/02/19 12:00
日本時間 2006/02/19 10:30

天候 bc(晴れ)
風力 6
気温 27.2℃
風速 -
海水温度 25.7℃
風向 NE
気圧 1013.2h
波高 4.0m
■2月19日 団役員のコメント
出航5日目。気温25℃、風速10m。今日は日曜日、日にちや曜日の感覚が薄れてきています。夜から波が高く、朝になっても船は大揺れですが、学生はしっかり朝食を食べていました。午前中の洋上講座、心肺蘇生法の演習が中止となったのですが、就寝時間が遅くなっていたり、船の揺れで眠れなかった学生もいたのでいい休養になりました。
午後から洋上クラブがスタートします。天体観測、洋上工作、スポーツなどです。
明後日には初めての寄港地ポンペイです。みんな楽しみにしているようです。どこに遊びに行くか話し合いをしていました。
今日の夜は誕生会が予定されています。2月の誕生日のみなさん、おめでとうございます。ケーキがでるそうですが学生にはまだ内緒です。今日の夜は満天の星が見えますように。
(団役員 児玉 千代子)
■2月19日 9班のコメント
9班 ケーキの前で記念撮影
■篠原 千惠子(東海大学文学部ヨーロッパ文明学科)
日本にいる家族や友達に青い海や朝日も見せたいけど、今日みたいに揺れで箸やリンゴが飛ぶ光景も見せたいです。
今日はそんな奇妙な光景だけでなく、心温まる光景もありました。今日、2月が誕生日の人の合同誕生日会がありました。三段重ねの大きなケーキと多賀先生のバイオリンの演奏でお祝いしました。サプライズな出来事にみんな笑顔になっていました。

■田中 麻衣(東海大学海洋学部海洋資源学科)
今日は謎の悪天候のため、甲板に出ることも出来ず、船内にこもりっぱなしで運動不足です。だんだん気温も暖かくなり、天気のいい日は甲板に出て遊んでいるため、もう日焼けをしてしまいました。メガネ焼けに気をつけつつ、これからの生活を楽しみたいです。

■長澤 靖子(東海大学短期大学部経営情報学科)
今日は朝から揺れがひどく、午前の洋上講座も延期になってしまって、船酔いもきつかったです。だけど、ポンペイももうすぐなので頑張りたいと思います。

■西銘 久美子(東海大学健康科学部看護学科)
点滴生活脱出者2号です!だいぶ船上生活に慣れてきました。今日は揺れがひどく、ご飯時は自分のトレイをしっかり押さえなければ、飛んでいってしまうような事態でした。
もうすぐ初の上陸地ポンペイです。とても楽しみにしています。

■石井 佑季(東海大学教養学部人間環境学科)
やっと点滴生活脱出。気がついたら5日間過ぎてました。ちょっとショックです。
きれいな景色とか日本のみんなに伝えたくても自分がまだ体験してません。
これからいっぱい体験して早くみんなに報告出来るような思い出を作りたいです。
このページのトップへ
学校法人東海大学 国際戦略本部東海大学HP望星丸HP
All Rights Reserved,Copyright(c)TOKAI UNIVERSITY EDUCATIONAL SYSTEM