第35回 海外研修航海
海外研修航海にあたって
航海日誌
参加者紹介
スケジュール
寄港地紹介
過去の研修航海
望星丸紹介
航海の全航跡
望星丸HP
TOPページ
 
2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29            
 
3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 
前の日の日誌へ 2004/03/28 次の日の日誌へ
 
  船時間 2004/03/28 12:00
日本時間 2004/03/28 11:30
天候 c(曇)
風力 4
気温 18.2℃
雲量 9
風速 7.7m/sec
海水温度 21.5℃
風向 ENE
気圧 1019.7h
湿度 74%
波高 3.0m
 
■船長のコメント
 
<望星丸ひとくちメモ>火災探知警報装置:
火災警戒地区に配置された火災感知器に必要な電源を供給し、常に警戒地区の火災監視を行います。もし火災が発生し、感知器が動作すると、火災灯が点灯して火災発生地区を示す地区灯が点灯し、同時に電鈴が鳴動します。
 
■3月28日 団役員のコメント
 
今日は波が高いため、朝礼・点呼は学生食堂で実施。昨夜から揺れはまだ続いている。学生たちは報告書を書いたり、荷物の整理を始めたり、互いに色紙に一筆書いたりしている。昨日午後に食堂にずっと置いてあった行事・クラブ用の荷物を片付けてしまったので、妙にガランとしている。船舶電話も通じるようになったので、電話をかける人も多い。旅のフィナーレも近く、複雑な心境だ。しかし、相変わらずの揺れだけが続く。何事もないかのように・・・。
(佐保)
 
■3月28日 12班のコメント
 
■池末 愛
(九州海大学農学部応用植物科学科)
あと少しで清水に着きます。46日間の航海は初めは長く感じたけれど、始まってみるとあっという間でした。その中でいろんなことがあって、考えさせられることも多かったです。この航海を通して、人との出会いの大切さがわかりました。いろんな島で、会った人々、班の仲間、先生。この航海で、知り合ったすべての人にありがとうを言いたいです!つらいときに支えてくれた高見には、これからも阿蘇でお世話になるし、みんなとは、これからもずっと付き合っていきたいです。本当にみんなに会えてよかった。この航海に参加してよかった。仲良くなってきたころに別れるのはさびしいけれど、これが終わりじゃなくて、ここからまたみんなとの関係が続いていくんだから、それはそれで楽しみです。本当にみんな大好き!ありがとう!

■内倉 ゆき(東海大学健康学部看護学科)
46日は長いと思っていたけれど、始まってみるとあっという間でした。やっとみんなの個性や性格がつかめてきていい感じになってきました。あと3日でそれぞれ今までの生活に戻るなんて信じられないし、すごく寂しい。46日間同じ食事をとって、同じ部屋で暮らしてきた仲間は特別な存在です。
今回の研修航海に参加して本当によかった。みんな、ありがとう。

■西川 あい(東海大学体育学部体育学科)
あと3泊4日でこの航海も終わる。今やっと始まった気がするから寂しい。私が倒れた時、いろんな人に助けてもらった。一人では生きていけないとわかったし、人と触れ合って温かいと感じるだとか、生きていることを実感することが一番の幸せだ!なにが起きても乗り越えていける強さを身につけたと思う。本当にこの航海に参加できていろんな経験ができた。命の尊さについて考えたし、これからずっと付き合っていける仲間ができた。お父さんお母さんに感謝したい。ありがとう。ちなみに木村先生は私のヒーローです。

■木村 美穂(医療技術短期大学第一看護学科)
この航海があと3日ということが信じられない。まだまだ続いていきそうだし、続いてほしい。本当にいろいろなことを感じ、体験し、成長したと思う。日常生活に戻ることで、自分の中でどんなことが変化したのか実感できるかと思うとそれも楽しみ!あと3日。船酔いと戦いつつ、友情をもっともっと深めていきます!

■村上 いくみ(北海道東海大学国際学部国際文化学科)
長いようで短かった航海もあと3日で終わります。この短い期間で色々な経験をすることが出来ました。この経験を糧の一部にして、日本に帰ってもっともっと自分自身を磨いていきたいです。

■橋本 佳奈(東海大学教養学部芸術学部)
この航海があと3日で終わってしまうことがすごく寂しいです!日本には帰りたいけど、これからみんなとなかなか会えなくなってしまうことが今は信じられません。初めは不安だらけで臨んだこの航海だったけど、辛いことも楽しいこともみんなで経験していくうちに、この仲間が私にとってかけがえのない存在になりました。この航海のことは一生忘れません。この気持ちを言葉で何と表していいか良い言葉が見当たらないんだけど、とにかくみんな大好き!これからもよろしく☆

■橋本 弥保(東海大学文学部心理・社会学科)
海外研修航海もあと3日で終わってしまいます。船の中で学んだことはずっと忘れません。病気になった時、友達に助けてもらったこと、本当にうれしかった。46日間の航海は、長いようで短い旅で普段ではできない経験ができました。この旅でできた仲間は私にとって一生の友達です。お世話になった先生や船のみんなに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう!
 
このページのTOPへ▲