第35回 海外研修航海
海外研修航海にあたって
航海日誌
参加者紹介
スケジュール
寄港地紹介
過去の研修航海
望星丸紹介
航海の全航跡
望星丸HP
TOPページ
 
2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29            
 
3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 
前の日の日誌へ 2004/03/16 次の日の日誌へ
 
  船時間 2004/03/15 12:00
日本時間 2004/03/16 08:00
天候 bc(晴れ)
風力 4
気温 31.0℃
雲量 5
風速 7.4m/sec
海水温度 29.7℃
風向 E
気圧 1007.2h
湿度 73%
波高 2.0m
 
■船長のコメント
 
<望星丸ひとくちメモ>純粋製造装置(PURE WATER MAKER):
特殊活性炭、イオン交換樹脂、およびメンブレンフィルターにより構成され、蒸留水や純水を原料水とし、無機イオン、有機物、微粒子、微生物を大幅に除去できる。
 
■3月15日 団役員のコメント
 
今日は久しぶりに午前・午後と自由研修があり、学生たちは思い思いに時間を過ごすことができた。夕食後にはエクササイズクラブが後部甲板でチャンバラ大会を企画し男女問わずエントリーし、楽しいひと時を過ごしていた。風邪症状や小さな怪我のあった学生たちも少しずつ改善傾向がみられ一安心である。
(豊田)
 
■3月15日 7班のコメント
 
■湯地 孝暁
(東海大学海洋学部水産学科)
今日は、一日中自由研修の日だったけどほぼ休養日でした。昨日のスポーツ大会は、企画者側として結果的にみんなの笑顔が見れたのでやってよかったと実感しました。みんなありがとう!そして打ち上げでおおはしゃぎして、すっげー!楽しかった。ばんちゃん、みーちゃん、盛り上げてくれた人ありがとう!
P.S.shineへ七番聞きました、十二番もね。落ち込んだりもするけれど私はげんきです。

■相川 貴志(東海大学電子情報学部エレクトロニクス学科)
惚れる、惚れない、望星丸で。格好のよろしい桃をば想い、読んでもらえりゃあ万々歳。そんな、あたしは雪だるま。人呼んで相川貴志とはっしやす。

■松本 宙(北海道東海大学工学部海洋環境学科)
今日も、変わらず海水平線が見えていた。明日も同じあさっても同じ。変わらないことに幸せを感じよう!そして、周りの人間にいろいろな面で支えられていることにも感謝の一言である。ありがとう!

■林 貴史(東海大学海洋学部マリンデザイン学科)
今日、AL MOVIEで上映された『紅の豚』は幼い頃に見たアニメ映画とは少し違ってみることができた。なんとなく大人になっているんだなと思った。飛べない豚はただの豚。船酔いしない俺はもうおとな?!

■平山 武史(東海大学工学部動力機械工学科)
今は、この航海の研修生に選ばれたことを心から感謝しています。これからは、もっと今まで以上に家族や仲間を大切にし、たくさん話をしようと思います。一生に残る教訓です。

■下嶽 陽導(東海大学海洋学部海洋土木工学科)
悲しい経験、うれしい経験、すべては自分を成長させる出来事です。残りの航海もいろんなことを学んでいきたいです。

■吉村 英彰(東海大学体育学部社会体育学科)
やっぱ二人は弱かった!情けない。
 
このページのTOPへ▲