第36回 海外研修航海
海外研修航海にあたって
航海日誌
参加者紹介
スケジュール
寄港地紹介
過去の研修航海
望星丸紹介
航海の全航跡
望星丸HP
ストリーミングビデオ
TOP
2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
 
3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
 
前の日の日誌へ 2005/03/13 次の日の日誌へ
 
  船時間 2005/03/13 12:00
日本時間 2005/03/13 10:00
天候 c(曇)
風力 5
気温 28.1℃
雲量 9
風速 8.0m/sec
海水温度 30.1℃
風向 SE
気圧 1009.4h
湿度 81%
波高 1.5m
 
■船長のコメント
 
水圧実験:
錘とともに発泡スチロール製のインスタントラーメンの容器を取り付け、ワイヤーを1500m繰り出した(船は漂泊)。約1時間後上がってきた容器の小ささを見て、研修学生は水圧の強さに驚いていた。
 
■3月13日 団役員のコメント
 
楽しく英語のレッスン   スポーツ大会の準備
     
今日は、午前中に語学レッスン、洋上講座、午後と夜間にスポーツ大会準備と充実した一日でした。語学レッスンでは、ブレル先生がゲームを取り入れた英語学習を行いました。洋上講座では、一等航海士の河内さんから「船と海と人と」をテーマに、楽しく、ためになるお話しをしていただきました。スポーツ大会の準備では、楽しみながらもメリハリのある活動となりました。みんな協力が実って楽しいスポーツ大会になると思います。
清水港を出発してから、およそ1ヶ月が過ぎて、研修団一同、船内生活にもだいぶ慣れてきたように思います。その一方で少し疲れも見られますが、みんな一生懸命がんばっています。(有沢)
 
■3月13日 3班のコメント
 
3班 ■冨田 修司
(東海大学理学部情報数理学科)
昨日、卒業判定合格の通知をいただき、無事卒業が確定しました。これまでお世話になった皆様、本当にありがとうございました。

■保坂 洋
(東海大学政治経済学部経営学科)
この洋上研修中に2回目(?)の誕生日を迎えました。皆様に祝って頂き、生涯忘れることのできない最高の誕生日になりました。祝ってくださった団役員の先生、研修学生の皆様、本当にありがとうございました。そして、今まで私を支えてくれた皆様に心から感謝申し上げます。気持ちも新たに、残りの研修生活を頑張りたいと思います。

■岸 哲也(東海大学法学部法律学科)
現在、研修生活も半分以上過ぎ、船も北上し、残すところ寄港先も一つとなりました。大勢での生活のため、上手くいくところ、いかないところがもちろんありますが、もうすぐスポーツ大会のイベントも始まります。常に楽しく、仲良く、前向きに生活していきたいと思います。
最後に、同班のヒロシ!誕生日おめでとう♪

■江﨑 泰紀(東海大学工学部応用理学科光工学専攻)
皆様、お元気ですか。私は何とか元気です。最近、数年ぶりに日焼けをした都合、腕から背中にかけて大変に痒い状態が続いております。日本に帰るころには見た目が変わっていることと思いますが、同じ人間ですのでよろしくお願いします。

■有田 浩太郎(東海大学文学部北欧学科)
ヌーメアを発ってから二日経ちました。久しぶりの船内生活ですが揺れによる酔いもなく順調です。あと今日無事、一週間前の怪我の抜糸ができました。
やっと髪が洗える〜イェイ!☆ 残りの生活も元気に行きますょ。

■都築 哲(東海大学海洋学部水産学科水産資源開発課程)
昨日、部屋内でベッド替えをした。散らかっていた荷物が整理され、心地よく眠りにつけた。あと問題は増えた荷物の行き場だけ。ナントカナルサ!
最後は団役員含めて、乗船した全員が良かったと思えるものに、全力でしていこうと思う。

■横山 裕己(東海大学電子情報学部情報科学科)
すでに半分以上を過ぎたが、本日初めて研修学生全員による集会があった。
内容は今までの反省。自分に関係あろうとなかろうと研修学生全体の問題。
後半分を気を引き締めて過ごそうと思う。
 
このページのTOPへ▲