カレンダー

2011年3月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

研修航海カテゴリー
最新記事
研修航海サイドメニュー
望星丸現在地

気象衛星MTSATの画像で見る 望星丸の位置と周辺の状況

情報提供
・東海大学情報技術センター
・東海大学宇宙情報センター

航海日誌

3月21日

船時間 2011/03/21 12:00
日本時間 2011/03/21 11:00

天候 bc(晴れ)
海水温度 26.4℃
風力 5
風向 ENE
気温 28.2℃
気圧 1014.0h
風速 9.5m/sec
波高 3.0m

■ 3月21日 団役員コメント

船のレーダーに日本が見え始めました。寄港に向けて、望星丸は順調な航海を続けています。運が良ければ、小笠原付近で、くじらに会える可能性があるようです。残り少なくなってきた船上生活ですが、楽しみはたくさん残っています。

逆に、研修の終わりが近づいていることを感じるシーンも出てきました。船内で、「研修最後の‥です。」という言葉を耳にするようになりました。

今日は、“最後の洋上講座”と“最後の洋上クラブ”の日でした。研修生は、少しさみしい気持ちになりながらも、大切な時間をかみしめるように活動していました。

合唱大会に向けた準備にも熱が入っています。歌の練習だけでなく、仮装の準備?をしているグループもあり、本番が期待できそうです。

いよいよ、研修もまとめの段階です。この旅で、何を見て、何を考え、何を得たのか、自分自身に問いかけながら、残りの時間を過ごしてほしいと思います。

(団役員 遠藤 晃弘)

藤田団役員による洋上講座

■ 3月21日 4班のコメント

呉 恩知(東海大学教養学部国際学科)

日本に着くまで日があまり残っていません。最近は少ない時間をもっと大切に使おうとしています。皆頑張って卒業式も無事に終わらせることができました。今日はみんなで美味しいステーキの夜ご飯を楽しみました。今日も楽しい一日でした。

召古 藍子(東海大学情報通信学部情報メディア学科)

担当していた卒業式と送る会を無事に終え、一息ついているうちに下船まであと一週間を切りました。今日の午前中は最後の洋上講座を受け、午後は最後のクラブ活動をしました。色々なものが終了していくのは寂しいですが残りの時間も無駄にせず自分の成長に繋げていきたいと思います。

中西 彩佳(東海大学法学部法律学科)

もう残すところ一週間となりました。陸に降りることを考えると嬉しいですが、みんなと離れるのは寂しいです。4班ではいつもハプニングが起きてとても楽しく過ごせています。残りの日を大切に、みんなと無事に清水港へ戻りたいと思います。

野口 ゆいこ(東海大学観光学部観光学科)

今日は最後の洋上講座・洋上クラブがありました。研修航海も残すところ一週間となり、行事も合唱大会、さよならパーティーの二つのみです。船の上でしか出来ないことは何なのかをよく考えながら残りの日数を過ごしていきたいと思います。4班の部屋では常に笑いが絶えず、楽しい毎日を送っています。帰港までの時間を大切にしながら、明日も楽しい1日を過ごしたいと思います。

武藤 絢子(東海大学海洋学部海洋生物学科)

今日は朝から藤田さんと遠藤先生による洋上講座がありました。どちらもとても興味深い話で揺れる船の中でも集中して聞く事ができました。午後は近づいてきた合唱祭の準備をしました。行事も残り2つ、この航海も残り一週間と終わりに近づいてきましたがこれからも船上でしか学べない事を学び、友達との時間も大切にしていきたいと思います。

中村 香恵(東海大学農学部応用植物科学科)

午前中には洋上講座があり、午後には洋上クラブがありました。揺れる中の講義とクラブは今日が最後だったのでいつも以上に真剣に取り組みました。その後、望星丸で学んだことについてのレポートを書きました。色々な活動が終わりはじめ、残りの時間の大切に過ごしていきたいと感じています。

浅井 悠里(東海大学文学部北欧学科)

洋上講座・洋上クラブとラストの日になりました。船の揺れが凄くまっすぐに歩くのも大変です。部屋の机の上の物が全て落ち散乱するハプニング。このハプニングを4班の皆と一緒に笑える時間もあと一週間を切りました。この航海で辛いことがあっても、乗り越えられたのは班員の笑顔があったからです。皆と過ごせた時間は宝物。本当にありがとう。

4班食事の様子
英語クラブはパーティーを開催
音楽クラブは歌を歌って楽しみました

2011年3月21日 | カテゴリー:航海日誌, 船上生活