航海日誌 3月23日

船時間 2014/03/23 12:00
日本時間 2014/03/23 12:00

天候 bc(晴れ)
海水温度 22.4℃
風力 4
風向 ENE
気温 18.6℃
気圧 1026.9h
風速 7.6m/sec
波高 1.5m

3月23日 団役員コメント

朝、那覇ともお別れ、いよいよ清水帰港の途につきました。幸いにも向こう数日間は高気圧のおかげで海路も穏やかそうです。研修もしめくくりに近づき、午後からこの41日間をふりかえる報告書の執筆作業が始まりました。研修学生のみなさんには、この機会に自分たちが得た成果をしっかりふりかえっていただきたいと思います。夜はフェアウェルパーティ準備のほか、待望の村野先生の洋上講座「船の通信について」が開かれました。

(団長 内藤 耕)

3月23日 11班のコメント

高取 翔(東海大学文学部英語文化コミュニケーション学科)
今日は登舷礼を行い沖縄を出発した。午前は特に何かをしたわけではないが食堂で話をして時間を過ごした。午後は報告書の作成をした。残り4日しかないので色々と問題もあるが楽しくなるといいなと思う。

小池 修矢(東海大学法学部法律学科)
今日は午前中は荷物管理の手伝いをした。意外と大変で難しいことなんだと思った。そしてフェアウェルパーティの準備は長時間かかったが、役が新しく決まり頑張っていきたい。フェアウェルパーティはみんな楽しんでくれればいいと思う。

今井 亮佑(東海大学海洋学部海洋生物学科)
今日は朝から登舷礼を行い沖縄を出発した。午前中は昨日からの疲れでずっと寝ていた。午後から報告書の作成やフェアウェルパーティの準備をした。残り数日、一日一日を大切に過ごしていこうと思う。

太田 祐一朗(東海大学農学部応用植物科学科)
今日、沖縄を出発したので残り4日となった。もうすぐ家に帰ることができるといううれしさと、研修が終わってしまうという悲しさがあるが最後まで楽しみたい。

森村 賢史(東海大学観光学部観光学科)
今日の午前に登舷礼を行い沖縄を出港した。午後は提出する報告書の作成を行って時間を過ごした。残り4日間程度しかないので無駄な時間を作らないようにしていきたい。

新関 真(東海大学海洋学部航海学科)
本日八時半に最後の寄港地である那覇新港を出港。一日を通して良い天気で波も穏やかであった。午前中は係の仕事で備品の棚卸しを行った。根気のいる作業であったが、揺れが少ないので救いであった。午後は報告書作成を行った。航海も終わりに近づき、作成する書類が増えて、テスト期間前のような気分であった。できれば揺れがひどくなる前に早く終わらせたい。研修終了へ向けて忙しい時期ではあるが、体調を崩さないように健康管理には気を付けていきたい。

穂積 翔太(東海大学工学部光・画像工学科)
今日は午後に報告書作成について考える時間があり、今回の海外研修を思い出す良い機会となった。夜はフェアウェルパーティの準備。

村野先生の臨時洋上講座
班員写真
報告書作成の様子

検索

2014年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

研修航海カテゴリー

最新記事

研修航海サイドメニュー

望星丸現在地

気象衛星MTSATの画像で見る
望星丸の位置と周辺の状況



情報提供
・東海大学情報技術センター
・東海大学宇宙情報センター

Pickup Contents