航海日誌 3月13日

船時間 2014/03/13 12:00
日本時間 2014/03/13 13:00

天候 bc(晴れ)
海水温度 30.2℃
風力 2
風向 NE
気温 33.6℃
気圧 1010.9h
風速 2.4m/sec
波高 –m

3月13日 団役員コメント

午前中はグループごとに市内観光に出かけました。午後は、竹内シンガポール大使をはじめ、シンガポールで活躍する東海大学OBやマレーシア工科大学の学生たちをお迎えして、望星丸で船上交流会を行いました。後部甲板では、これまで練習を重ねてきたパフォーマンスを発表し、食堂ではヨーヨーや着物の着付けなど日本文化を体験してもらいました。とても充実した一日になったと思います。

(団役員 小林 孝広)

3月13日 13班のコメント

太田 裕貴(東海大学工学部生命化学科)
交流パーティがやっと終わりました。みんなで力を合わせて最高の「おもてなし」ができたと思います。またマレーシア工科大の学生との交流で、多くのことを経験することができました。

磯崎 智玄(東海大学情報理工学部情報科学科)
シンガポールにはさまざまな歴史的な建造物があり、それらを見ることで歴史と文化を知ることができました。また交流パーティではマレーシアの学生たちと交流し日本の文化を紹介することができました。

田中 雅大(東海大学生物学部海洋生物科学科)
午後からマレーシア工科大生、東海大学OBの方々をお招きし、交流パーティを開催しました。私はソーラン節を披露しました。皆と動きを合わすことと、笑顔を意識し踊りました。

永松 諒一(東海大学農学部応用植物科学科)
シンガポールの植物園には貴重な種が多くあり、いろいろと勉強になった。また、夕景が美しかったので、また訪れたいと思った。

西川 和宏(東海大学文学部文明学科)
自由行動ではアラブストリートに行き、街を歩いたり、買い物をしたりと文化に触れることができました。夕方からは交流パーティがありました。シンガポールに着く前から多くの準備などで肉体的に疲れましたが、それ以上に素晴らしい経験ができたと思います。

堀内 夏樹(東海大学海洋学部海洋生物学科)
夕方から交流パーティがありました。東海大学OBやマレーシア工科大生と交流を深めることができ、とても充実した時間を過ごすことができました。

福永 健人(東海大学体育学部スポーツ・レジャーマネジメント学科)
シンガポールでは、色々なルーツを持つ人々が、互いの宗教・文化を尊重し、共生していました。ショッピングやレジャー施設などが充実しており、多くの日本の企業も見られました。午後からは望星丸で交流パーティを開催し、日本の文化を紹介することができました。また、英語力の無さを実感し、これからの勉学の刺激になりました。

13班写真
マレーシア工科大学との交流
エイサーチーム
パフォーマンス1
パフォーマンス2
マレーシア工科大学へ記念品の贈呈
交流パーティの様子
交流パーティ後の集合写真

検索

2014年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

研修航海カテゴリー

最新記事

研修航海サイドメニュー

望星丸現在地

気象衛星MTSATの画像で見る
望星丸の位置と周辺の状況



情報提供
・東海大学情報技術センター
・東海大学宇宙情報センター

Pickup Contents