航海日誌 3月10日

船時間 2014/03/10 12:00
日本時間 2014/03/10 13:00

天候 bc(晴れ)
海水温度 27.1℃
風力 4
風向 NE
気温 29.0℃
気圧 1014.4h
風速 6.8m/sec
波高 1.0m

3月10日 団役員コメント

明日は最後の外国寄港地となるシンガポールへ入港します。
シンガポールでは終日グループ行動など学生たちにとっては“羽が伸ばせる”絶好の機会となりますが、その前にやらなければならないことが盛りだくさん。3月13日の船上交流パーティの準備です。
そのため、予定されていた午前中の洋上講座(村野、中村団役員)はすべて延期。会場となる学生食堂の飾りつけ、来場予定のマレーシア工科大学の学生、教職員にも分かるよう英語も含めた案内表示や司会原稿を制作するなど、日本の“おもてなし”を実践すべく工夫を凝らしています。
さらには、各パフォーマンスの練習も狭い船内で唯一可能な後部甲板は午後から乗組員による清掃・準備があるため、午前中90分のみの利用制限。灼熱の日差しのもと、タイでの寄港地研修・大学交流の疲れも残る中、必死に準備へ取り組みました。
学生たちは慣れぬ環境のもと、これまで培ってきた経験やチームワークを駆使して夜遅くまで準備に取り組むなど、着実に進歩を遂げ、成長している姿が目に余るほど感じられます。研修も残り20日を切り、ラストスパートへ走り出す第45回研修団の更なる成長が楽しみでしかたがありません。

(団役員 松永 達也)

3月10日 5班のコメント

佐々木 澪(東海大学観光学部観光学科)
今日は一日交流パーティの準備でした。パフォーマンス練習や飾りつけなど、みんなで協力してつくりあげました。昼休みには班メンバーとタイで買ったお揃いの象のTシャツを着て写真を撮りました!13日の交流会が充実したものになるといいなと思います。

吉田 怜良(東海大学観光学部観光学科)
交流パーティの準備では、一人一人が周りを見て、お互いに助け合いながら活動することが出来たと思います。交流パーティがより良いものになるように、残りの準備期間を大切にしていきたいと思います。

佐藤 佳乃子(東海大学教養学部人間環境学科)
みんなさまざまな準備で疲れている中、シンガポールの交流パーティ準備やグループ別研修の準備を頑張りました。5班のみんなは夕飯で出た肉がかたくて食べるのに苦労していました。明日からのシンガポール3日間を楽しみたいと思います。

永野 友李(東海大学海洋学部海洋文明学科)
今日は、予定が全て交流パーティ準備となりました。私は、複数のパフォーマンスに参加しているので、後部甲板にてリハーサルを行いました。最初で最後のリハだったので、少しグダグダしましたが、本番では、最初から最後までビシッと決められるように頑張ります!!

石田 里穂(東海大学工学部生命化学科)
今日は久しぶりに少し船が揺れて、体調がすぐれない人もいましたが、みんなでシンガポールの自由研修や交流パーティに向け準備を頑張りました。来ていただいた人たちはもちろん、私たちも楽しみ、思い出に残るパーティにしていきたいと思います。

今田 汐里(東海大学海洋学部海洋文明学科)
今日は交流パーティの準備でみんな忙しくて疲れているようでした。会場の飾りつけやパフォーマンスのリハーサルなどまだまだやることが多く、本番は無事にできるか不安ですが、残りの準備の時間を大切にし、成功できるようにしていきます。

齋藤 杏奈(東海大学文学部心理・社会学科)
今朝は少し揺れがあったのと、乾燥で体調を崩し、午前中は寝ていました。でも、午前中に寝られたので、午後からは交流パーティの準備が出来ました。楽しい交流パーティにしたいと思います。

お揃いのゾウTでパシャリ!
交流会準備
調査発表1
調査発表2
調査発表に聞き入る研修生

検索

2014年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

研修航海カテゴリー

最新記事

研修航海サイドメニュー

望星丸現在地

気象衛星MTSATの画像で見る
望星丸の位置と周辺の状況



情報提供
・東海大学情報技術センター
・東海大学宇宙情報センター

Pickup Contents