トップ事前研修|1班

事前研修
1班

後潟実可子(福岡短期大学・国際文化学科・2年)
海外研修航海に参加したきっかけ。
私は海の上で、望星丸の上で絶対に卒業したいと思って、この第40回の海外研修航海に応募しました。船の上で卒業式があるのは、東海大学だけだと思うし、一生に心に残る卒業式になると思うので、短大生活の最後を海の上で仲間と一緒に43日間過ごして、思い出を沢山作って卒業したいと思います。また、積極的に自ら行動したり、いろんな人の意見を聞いたり、船での団体生活を通して、自分を成長させたいと思っています。今までは、考えるだけで行動に移せなかったけど、自ら考えて行動できる人になれるように、いろんなことにチャレンジしていきたいです。

海外研修航海で何を学びたいか。楽しみにしていること。
私は98名のみんなと船の上で生活することがすごく楽しみです。楽しいことだけではなく、辛いことや苦しいこともあると思うけど、限られた空間で98名が一緒に43日間を過ごすという貴重な体験は陸では味わえないし、この望星丸でしか出来ないので、それを経験できることが本当に嬉しくて楽しみです。船でしか出来ない星空観察やロープワーク、また寄港地でしか出来ないことも沢山あると思うので、多くの事を体験できるようにしたいです。そして、南太平洋の国々の現状や文化を知ることはもちろん、団体生活を通して、お互いを思いやることの大切さなども学びたいと思います。少しでも多くのことを見たり聞いたり体験したりして、自分の成長へと繋げていきたいです。


新井陽子(湘南キャンパス・教養学部芸術学科美術学課程・4年)
海外研修航海に参加したきっかけ。
4年間の大学生活の中で、学生でなければ出来ない事、今しか出来ない事をしたいと思い参加しました。私は3年次に他大学から編入し、毎日授業に追われる日々を過ごしてきました。学科の友人もでき、充実した生活を送ってきましたが、いざ卒業を前にしてみると、学科の中でしか活動していなかったことに気がつきました。せっかく東海大学というマンモス校に来たのだから、学部・学科を越えた友人を作りたい、そして社会に出てからは経験できないことをしたいと考えています。進路のこともあり、最後まで参加を悩みましたが、船の上で1ヶ月以上も生活するというのは、おそらく一生に一度のことだと思います。大学生活の締めくくりとして、この海外研修航海に参加し、3月には海の上で洋上卒業式を迎えたいです。

海外研修航海で何を学びたいか。楽しみにしていること。
毎日を楽しく過ごすのはもちろん、100名近い集団の中で自分は何ができるのかを常に考えて行動したいです。行事や調査の話し合いでも、すべてを責任者に任せるのではなく、学生ひとりひとりが主体性を持って参加できるような雰囲気づくりを心掛けたいです。楽しみにしていることは、ものすごい数の友人ができるかもしれないことです。先生や先輩の話を聞いたときは「そんなはずはない」と疑っていましたが、事前研修の3日間だけで20人以上の人と話すことができました。この勢いで本研修も積極的に話しかけて、日本全国に友人の輪を広げたいです。


重下彩(湘南キャンパス・法学部法律学科・1年)
海外研修航海に参加したきっかけ。
第39回の航海日誌を読んで、船酔いなどが辛そうであったものの、とても楽しそうだったから。普通じゃ行けないようなところに行けるし、親にも勧められたので応募しました。

海外研修航海で何を学びたいか。楽しみにしていること。
5つの寄港地の文化や歴史について、船上でのイベントで何か感じとり、それから自分が成長するためにいろいろ学んでいけたらいいなと思います。船上のイベントは、自分が関わるもの以外はどんなことをするのか全然分からないので、楽しみにしています。そして、立ち寄る場所は個人では行けないような場所なので、その土地を満喫したいと思っています。


ベリャコワ・エレナ(湘南キャンパス・別科日本語研修課程)
海外研修航海に参加したきっかけ。
参加した友達の話を聞いて、説明会に行って、おもしろいなあと思って応募しました。新しい友達を作りたいです。社会人になる前に思い出を作りたいです。43日間の集団生活は貴重な経験だと思いました。

海外研修航海で何を学びたいか。楽しみにしていること。
日本人と一緒に暮らしながら日本の文化、そして寄港地の文化を学びたいです。色々な講座などを楽しみにしています。サークルの活動も頑張ります。赤道祭、卒業式などの行事も楽しそうです。


原三保子(清水キャンパス・海洋学部海洋生物学科・2年)
海外研修航海に参加したきっかけ。
東海大学に入学したからには海外研修航海に絶対参加したいと思っていたので、今回参加することができてとても嬉しく感じています。この海外研修航海の船で43日間も過ごすという体験は滅多にできないことなので、思う存分勉強して楽しみたいと思っています。また、第39回に乗船した友達の話を聞き、さらに行きたいという気持ちをかき立てられたので、今年行こうと決意し、参加を希望しました。

海外研修航海で何を学びたいか。楽しみにしていること。
海外研修航海で学びたいことはたくさんあります。第一に、一緒に乗船する仲間と仲良くなり、良い思い出をたくさん作りたいと思っています。次に、自分は海が好きなので、シュノーケリングでキレイな海の中を覗けたらいいなと思います。また、1つ1つの島々の雰囲気を味わいながら、文化や自然、歴史などを学びたいです。とにかく吸収できることはこの研修でたくさんあると思うので、いろんなことを吸収し、ひとまわりでも自分が成長できたらいいなと考えています。


高橋彩美(札幌キャンパス・国際文化学部国際コミュニケーション学科・2年)
海外研修航海に参加したきっかけ。
私が今回の海外研修航海に参加した理由は、たくさんの知らない土地に訪れ、知らない人と出会うことによって、自分とはどういう人間なのかを見つめ直すためです。また、現地の人とお互いの国の文化を教え合って異文化交流をしたり、一生付き合える友達を作りたいと思ったからです。この研修をきっかけにして、大学生活をより良いものにしていきたいです。

海外研修航海で何を学びたいか。楽しみにしていること。
この海外研修航海では、異文化交流をして4カ国についての知識をつけたり、知らない土地に行くことで、自分の世界観・視野を広げたいです。それだけではなく、限られた船内で共同生活をすることによって、協調性や人間性を高めていき、心身ともに成長したり、生活をともにした仲間と深い絆を結びたいと思っています。また、楽しみにしていることは、船上で誕生日を迎える人たちをお祝いして一生の想い出をつくってあげたりする、洋上クラブの活動・行事などです。一生の思い出をこの仲間と一緒につくっていきたいです。


大西利加子(湘南キャンパス・理学部情報数理学科・2年)
海外研修航海に参加したきっかけ。
海が好きなので、ポスターを見て行ってみたいと思っていました。その時、友達が誘ってくれたので、それをきっかけに応募しました。私は海外に行ったことがないので、海外に行ってみたいという想いと、船に乗って海外に行く機会はそうそうないと思い、船で旅したいという想いもあって、海外研修航海に参加しました。また今まで関わったことのない人達と友達になりたくて、もっと視野を広げてみたいということも一つのきっかけです。ほかにもツバルは10年後には沈むとも言われていて、もう二度と行けないかもしれないと思ったからです。

海外研修航海で何を学びたいか。楽しみにしていること。
海外研修航海では、友達とのコミュニケーションを楽しみにしています。現地の人々との交流や、文化について学びたいと思っています。また、船の生活は初めてなので、船の生活とはどのようなものなのか、陸と海では感覚はどのように違うのかを知りたいです。赤道祭や船上交流会などの行事を皆で協力して作り上げることがとても楽しみです。




























































 

研修航海動画配信
研修航海の様子が
動画でご覧頂けます。

研修団のレポート
船上生活、研修の様子など団役員
研修生がレポートを随時発信。

航海後記
航海を終えて見えたもの。研修学生からのメッセージ。