東海大学医療技術短期大学
HOME
東海大学 九州東海大学 北海道東海大学 東海大学医療技術短期大学
東海大学短期大学部[高輪] 東海大学短期大学部[静岡] 東海大学福岡短期大学
航海日誌 航海の全航跡
研修の目的 スケジュール 寄港地 望星丸 研修生に向けて 研修団 過去の研修航海 募集要項
 HOME>航海後記
航海後記
1班2班3班4班5班6班7班8班9班10班11班12班|13班
関谷 いずみ(東海大学文学部英語文化コミュニケーション学科)
この海外研修で得たもの
多くの友達、船という限られた環境の中で得た友情は、一生のものである。夜一緒に星空を眺めたり、夕日を眺めながら語り合ったことのひとつひとつが大切な想い出となった。また、大自然から得るものも多かった。船の上から見る海はどこまでも続き、自分のちっぽけさに気づいた。なにかに悩んだ時、この航海を思い出せば立ち直れる気がする。それだけ濃い旅であった。
帰港後の生活における新たな決意
今まで以上にはっきりとした目標をもって、残り2年間の大学生活を送りたい。いろいろな人の話を聞き、自分自身刺激されたわけだがその気持ちを忘れる前に、帰ったらすぐにやるべき事をやろうと思う。
青木 萌(東海大学短期大学部[高輪]情報・ネットワーク学科)
この海外研修で得たもの
この海外研修航海で得たものは友人です。42日間共に悩み、共に笑い、共に生活してきて、友人とのきずなが深まりました。本当の家族のような存在が増えました。これは地上では得ることのできないものの一つだと思います。また、南太平洋の大自然に触れ、南太平洋の人々に触れることで自分の視野が広がったと思います。普通の人ができない経験をすることができました。
帰港後の生活における新たな決意
何事に対しても積極的に動き、吸収できるものはすべて吸収したいです。また、どんなことも自分がよいと思ったら、自分を信じて突き進んでいける人になりたいです。好奇心を持ち続け、自分の世界を広げていけるように日常生活を送っていきたいです。
鈴木 ちなみ(東海大学海洋学部海洋文明学科)
この海外研修で得たもの
感謝の気持ち。本当の「ありがとう」の意味。心の底から人に感謝の気持ちを伝える時の感覚は言葉に表せないほど、胸にズシンとくるものであった。たった数分間、数秒間の人々とのふれあいが心を動かすほどのものだったことに感動させられた。
帰港後の生活における新たな決意
自分のやりたいことがはっきりしたため、そのことに向けてやらなければいけないことをやる。自分のやりたいことを実行するためには、ガマンの時間も必要だということを理解し、諦めずに貫き通すこと。前向きに、笑顔を忘れず、明るい自分でいること。そして、自分の周りの人間もそうでいられるような環境をつくること。それがバヌアツで学んだことであるから。
富山 有香(東海大学工学部建築学科)
この海外研修で得たもの
気の合う友人。たくさんの友人が出来ましたが、その中でも特に親しくなれた人と、世界を見てみたいという話になり、二人の休みが合う時に少しずついろんな国を周ろうと約束しました。望星丸にはいろいろな学科、いろいろな地域の人が乗っていたので、初めて聞く話やおもしろい話をたくさん聞くことが出来ました。家に行く約束をした人もたくさんいるので、自分の行動範囲、視野が広がったと思います。
帰港後の生活における新たな決意
何事にも積極的に取り組める自分になりたい。望星丸に乗っていたとき、例えば何かの行事があった時など、皆積極的に「自分がします」という人がほとんどで、それに対し自分は「眠い・面倒くさい」という気持ちが先に出てしまい、周りの人に引っ張ってもらってやってこれた面が大きかった。望星丸に乗ったことで、積極的になりたいと思えるようになった。
井川 真紀(北海道東海大学芸術工学部くらしデザイン学科)
この海外研修で得たもの
私の目標であった「今しかできない事」というものに値するだけのものを私は得る事ができました。その一つとして、かけがえのない友を得た事です。42日間ほとんど笑っていました。私が怒っている時も、泣いている時も私を励まし笑顔にさせてくれました。もう一つは日本という国を外から見て考える事ができたということです。この42日間に私に起こった出来事は一生の宝だと私は思います。
原 いつ佳(東海大学体育学部スポーツ・レジャーマネジメント学科)
この海外研修で得たもの
日本とは異なる文化を肌で感じ、気持ち・内面的な部分のゆとりを創ることが必要だと思った。ゆとりというものの考え方に新しい発見を覚えたのである。私はこの海外研修航海での新しい発見により将来の目標を得ることができた。
帰港後の生活における新たな決意
私はこの集団生活を通じて、心から信頼し合える友達ができた。だが、少数の人と深く交流をしたために、他の多くの人々と接する機会を自ら無くしていた。これからは数多くの人々と触れ合えるゆとりを創り上げていきたい。
永野 裕美(東海大学海洋学部水産学科)
この海外研修で得たもの
得たものは数え切れないほどあります。まず、集団生活において必要な協調性、自分自身を見つめ直す時間、豊かな自然の偉大さに触れること。一番大切なものは仲間。狭い空間での船上生活では陸よりも、より人と接する時間が長く、その分お互いのことを理解し、一生付き合える仲間をつくることができた。
















1班2班3班4班5班6班7班8班9班10班11班12班|13班
Copyright (c) Tokai University. All rights reserved.
ご利用案内 | プライバシーポリシー | 免責事項 | サイトマップ