行事(行事でさがす)
  赤道祭 /  船上パーティー /  スポーツ大会 /  洋上卒業式 /  さよならパーティー
 (週のはじめでさがす)
  2月  4週目 /  5週目
  3月  1週目 /  2週目 /  3週目 /  4週目 /  5週目
前日  |   翌日
 
船時間 2001/03/02 12:00
日本時間 2001/03/02 09:00
天候  bc(晴れ)
風力  5
気温  31.2℃
雲量  5
風速  10m/sec
海水温度  29.1℃
風向  NNW
気圧  1007h
湿度  71%
有義波高  
 
船長のコメント
 (トーファー):ツバル政府専用船NIVAGAⅡが岸壁使用の為、沖係となった。リーフの中でもややうねりがあった。小船に揺られながらも数十名のダンスチームが来船し、盛大な催し物を後部甲板で披露してくれた。西洋文明の波が押し寄せる中、古代ポリネシアの伝統を引き継ぐべく努力されている。考えさせられるフナフチの夜であった。トーファー(ありがとう)フナフチ。

団長のコメント
3月1日 団長のコメント
 朝6時半、点呼のため甲板に出ると既にフナフチの島が見えていました。7時半現在、南緯8.35度、東経179.08度に位置しています。当初の計画では岸壁に接岸予定でしたが、ツバル国政府船が来るために接岸できず、2マイル離れた停泊ポイントに停止しました。
 午前中に入国手続きが終了し、正午より救命艇を使用して2回に分乗して上陸しました。ポンペイでは島に近づくと海の色が緑色に変化しましたが、フナフチではコバルトブルーのまま変化は無く、海のきれいさが読み取れました。
 12時半からグループ研修が始まり、ほとんどの学生は郵便局へとハガキを求めて駆け込み自宅や友人に送付していました。北村団役員はインターネットでの写真送付を試みましたが、容量が多くて停電してしまい送信できませんでした。海でシュノーケリングを楽しんだ学生は少なかったようです。島の端から端までは徒歩で1時間あれば行ける距離なのでほとんどの学生は歩いていました。15時半に岸壁に集合し、行き同様に救命艇を使用して望星丸に乗船しました。
 夕食の後19時から、地元フナフチの約60名の方が小船で次々と来てくださり、約2時間にわたって歌や踊りを披露していただきました。ほとんどの学生が輪の中に加わって歌や踊りを楽しみ、国際交流の一員として役割を果たしました。最後の歌が終わっても地元フナフチの方は帰ろうとせず、学生も名残惜しそうに記念写真を撮っていました。本当に楽しい一日でした。

3月1日 14班当直日誌より(1)
安田 真希 (東海大学海洋学部海洋科学科)
 船の生活は思ったよりも大変で、大変でもない。気分が悪い中でも、黒潮を感じられた時は胸が熱くなった。様々な自然や友達の中でのたくさんの発見。島のすばらしさ。言葉がないというのは、こんなことなのだろうと思う。

相馬 詩子 (東海大学教養学部国際学科)
 It's fabulous life!人生にスパイスを加えたような毎日を送っています。残りの旅を楽しんできます。
No one promise tomorrow, so let's enjoy now!

楢山 幸 (東海大学健康科学部社会福祉学科)
 ついに2つ目の島に上陸!!フナフチはすごーくのどかな島で日本の忙しさを忘れてしまうくらいです。このフナフチにも日本車が走っていることにびっくり!中には自動車学校の名前が入った車もありました。青い海に白い雲、南国を満喫している最中です。

山際 愛 (東海大学理学部物理学科)
 とうとう赤道を越えて南へきてしまった。毎日が「初めてづくし」で感激、感動の嵐。船の上での生活も慣れてくると快適で、揺れも心地よい。たくさんの仲間と様々な体験ができて本当に幸せだ。一日一日を大切に過ごしたい。

3月1日 14班当直日誌より(2)
前田 恵 (東海大学政治経済学部経営学科)
 毎日が新鮮です。こんな刺激のある生活は初めてです。言葉が違っていても一緒に笑い合える喜びを知りました。最高の旅です!!

アンヤ・シュミット (東海大学別科日本語研修課程)
 Take a deep breath, dive into cold crystal clear water and feel the ENERGY. Learn to believe in the energy of everything and you will find back to your roots.

清水 由美子 (東海大学教養学部芸術学科デザイン課程)
 船のゆれがここちよい今日この頃です。のんびりとした島々、人なつこい澄んだ瞳。笑顔があれば想いは届くんだ。青い海にかこまれて、毎日元気に過ごしています。

山田 みどり (東海大学短期大学部情報ネットワーク学科)
 ついに赤道を越え、2つめの島、フナフチにやってきました。日本とは空も海も空気も違う環境です。昨晩は島の人々と一緒に歌い踊り明かしました。とても充実した毎日を送っています。ひとまわりもふたまわりも大きくなって帰る私たちに期待していて下さい。