2月16日
船時間 2012/02/16 12:00
|
■ 2月16日 団役員コメント
航海2日目。速力14knot以上で南への航海を続け、北緯30度を切りました。だんだんとあたたかくなり、これから待ち受けている南の島への期待が高まります。 (団役員 高嶋 恭子) |
|
■ 2月16日 8班のコメント
川島 卓也(東海大学海洋学部海洋地球科学科) 今日は、一日中曇りでしたが時々小雨が降ってきた時間帯もありました。練習生の案内で望星丸を見学しましたがそこには自分たちが立ち入れない場所もあり、良い経験になったと思います。船上生活や船の揺れにだんだん慣れてきたので、この調子で頑張って活動していきたいと思います。 多賀 弘貴(東海大学工学部医用生体工学科) 午後から練習生の方に船内を案内してもらいました。いろいろな船の設備などを教えてもらい勉強になりました。なかなか入ることのできないブリッジにも入らせてもらい貴重な体験ができました。望星丸には観測機器や何かあった時の為の設備があり驚きました。 原 大介(東海大学体育学部生涯スポーツ学科) 今日は一日中フリーデーでした。出港して二日目ですが、だんだんと船酔いもなくなり調子も良くなってきました。午後に練習生の方に船の見学をさせていただき船の構造などいろいろ学ぶことができました。 石原 圭祐(東海大学芸術工学部くらしデザイン学科) 今日はフリーデーでしたが、練習生による船内案内がありました。普段は見る事の出来ない設備を見る事が出来、大変満足しました。また赤道祭のダンス練習があり、いい汗をかくことができました。船内での生活を送るたびに三年前の記憶がよみがえり、今後の予定などがとても楽しみになりました。 中村 駿兵(東海大学情報理工学部情報科学科) 出港して二日目で少しずつ船にも慣れてきました。また、今日は練習生による船内の説明があり、普段は決して入ることのできないブリッジ等に入り船の構造、速さなど船について様々なことがわかりました。 宮本 浩史(東海大学海洋学部水産学科) 昨日は酔い止めを飲まずに頑張ってみましたが、結局酔って大変でした。しかし今日は慣れ、寄港地の発表の準備を進める事が出来ました。練習生の方に船を案内してもらっているときは、イルカを見る事が出来ましたが、写真が間に合わず、少し残念でした。珍しい経験なので明日からも毎日楽しみたいです。 木目田 稔明(東海大学工学部電気電子工学科) 今日は出港してから2日目が経ちました。みなさん船の揺れにも慣れてきました。午後から練習生の方々に普段入れないところを案内してもらいました。後部甲板で赤道際のダンスの練習を行う事ができました。これからの行事や寄港地が楽しみです!! |
|