カレンダー

2013年2月
    3月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

研修航海カテゴリー
最新記事
研修航海サイドメニュー
望星丸現在地

気象衛星MTSATの画像で見る 望星丸の位置と周辺の状況

情報提供
・東海大学情報技術センター
・東海大学宇宙情報センター

航海日誌

2月26日

船時間 2013/02/26 12:00
日本時間 2013/02/26 11:00

天候 o(曇り)
海水温度 29.4℃
風力 1
風向 NE
気温 27.5℃
気圧 1009.3h
風速 1.1m/sec
波高 2.0m

■ 2月26日 団役員コメント

研修航海中船内で最初に行う赤道祭の日です。赤道付近は無風状態であることが多く、帆船航海の時代には赤道は難所の一つだったそうです。そこで赤道海域の安全な航行を祈願して行われるようになったのが赤道祭です。船上のお祭りです。赤道祭を企画している学生グループ(リーダー:動力機械工学科1年 小岩貴也君)は、コロールを出港してからミーティングを繰り返し、企画内容を練り上げてきました。朝9時からは研修団全員で会場設営を行い、その後各班でリハーサルに余念がありません。スコールも懸念された天候でしたが、午後1時には赤道祭第一部を後部甲板で開会することができました。開会宣言の後、海の神ポセイドンから赤道通過のカギを受け取る劇の始まりです。望星丸の実習学生も参加して劇の中でのクイズで大盛り上がりの後、河内キャプテンにもご登場いただき赤道通過のカギを渡すことができました。第二部は午後7時より学生食堂で始まりました。赤道通過時刻が迫ってきています。研修団、実習学生の皆さんが審査員となって各班のショーが進んでいきます。審査結果は第1位に7班、第2位12班、第3位9班となり、団長特別賞を5班が受賞しました。そして18時47分(日本時間)、19時47分(現地時間)東経145度25分、小岩君がブリッジで汽笛を鳴らし、皆に赤道通過を伝えてくれました。望星丸の皆が一つになって、大変に盛り上がった「お祭り」の一日でした。

(団役員 福崎 稔)

■ 2月26日 12班のコメント

山岸 好太郎(東海大学政治経済学部政治学科)

今日は待ちに待った赤道祭の日だった。私の班の催し物は「桃太郎」をベースとした劇だった。とても盛り上がっている雰囲気の中で、自分たちの出し物をやるのはとても緊張した。しかし、その中でも、今まで練習よりも良い出来となり、とても満足のいく内容だった。結果、2位というとてもすばらしい評価を頂くことが出来た。12班の全員で勝ち取ったこの結果はとても価値のあるものだと感じた。

緒方 一仁(東海大学農学部バイオサイエンス学科)

今日は皆が待っていた赤道祭だった。私は赤道祭の実行委員なので、前日までは寝る暇もなく、当日もバタバタと動き回り準備をしました。しっかり協力し合い、最高の赤道祭にすることが出来ました。いろいろ混乱もありましたが、最後には団結し成功させることが出来ました。班の催し物においても、結果が2位で最高の一日となりました。

渡辺 駿(東海大学海洋学部水産学科)

朝から赤道祭の準備で忙しかった。班ごとに催し物があり、自分たちの順番が近づくにつれ緊張が高まってきました。練習では自分のセリフを言うことで精一杯で、他のメンバーの演技に圧倒されましたが、本番では自分なりに頑張れてよかったと思います。しかも2位となり最高の赤道祭となりました。

瀬藤 彰一(東海大学体育学部生涯スポーツ学科)

私たちの班の催し物のタイトルは「好太郎the Movie!!」です。私たちの12班は個性が強いので、その特徴を活かして笑いをとれるような劇にしました。鈴木一平、山岸好太郎を中心として会場を笑いの渦に巻き込むことができ、総合成績は学生長の班に次いで2位でした。赤道祭をきっかけにして、研修学生の間の交流がさらに進んだと思います。赤道祭グループに感謝し、まだ一か月以上ある研修を最高なものにしたいと思います。

石井 優輝(東海大学工学部電気電子工学科)

海外航海研修の四大イベントの一つ目、赤道祭でした。赤道祭とは、海の神に無事に赤道を通過することが出来るようにお願いをする儀式です。午前中は船内を装飾し、赤道祭は午後の部と夜の部がありました。午後の部は開会式の後、赤道祭グループの劇や練習生の出し物があり、夜の部は研修学生の催し物がありました。特に夜の部は会場の雰囲気が盛り上がり、それぞれの班の絆がより深まったと思います。研修はまだまだ続くので、望星丸に乗った皆ともっと絆を深めていきたいです。

藤田 真一朗(東海大学観光学部観光学科)

研修航海での最初のイベント、赤道祭が開催されました。午後の部では、赤道祭グループによる劇やクイズ、練習生の出し物などで大いに盛り上がりました!! 夜の部では、研修学生各班による催し物が行われました。劇やダンスやムービーなどがあり、どの班もユニークな作品で会場の雰囲気のボルテージは常に高い状態でした。そして、19:47についに赤道を通過しました。

鈴木 一平(東海大学工学部医用生体工学科)

研修航海の大きな行事の1つである赤道祭が開催されました。この行事は、同乗する練習生との交流の場でもあり、大いに盛り上がりました。様々なプログラムがありましたが、最も印象に残っているのは、班ごとの催し物でした。私たちの班は3日前までやることが決まらず、2日前に台本を書き始めるなど、時間的に余裕のない中での準備でした。それでも2位を取ることが出来ました。

ポセイドンとの記念写真
赤道を通るための鍵を受け取った船長
練習生のクイズでベスト5に輝いた班の代表達
仮装して準優勝に輝いた12班!!
赤道祭の看板

カテゴリー:航海日誌, 船上生活