カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

研修航海カテゴリー
最新記事
研修航海サイドメニュー
望星丸現在地

気象衛星MTSATの画像で見る 望星丸の位置と周辺の状況

情報提供
・東海大学情報技術センター
・東海大学宇宙情報センター

航海日誌

3月23日

船時間 2011/03/23 12:00
日本時間 2011/03/23 12:00

天候 bc(晴れ)
海水温度 21.0℃
風力 5
風向 NW
気温 22.0℃
気圧 1014.9h
風速 9.2m/sec
波高 2.0m

■ 3月23日 団役員コメント

 望星丸は北西へ進路を取り、毎日東経が減っています。これにあわせ昨日まで4日連続で30分ずつ時刻戻しを行い、今日からは日本標準時での行動となりました。船では飛行機と違い、少しずつ時差を直せるので、いわゆる”jet lag”に悩まされることがありません。

 朝には小笠原諸島の父島のすぐ沖を通過しました。この付近では鯨が観察できる可能性が高いそうで、皆早起きして外を見ましたが残念、空振りに終わりました。他方、一時的にdocomoとauの電波が届くところとなり、whale watchingならぬmail checking タイムに変わり、学生が一斉に携帯を取り出すさまを見て、もうすぐこの航海も終わるのだなと、得失両面で感慨を深くしました。

 午後には生活班ごとに練習した合唱を披露する会があり、歌のみならず多様な仮装や劇でその成果を競いました。船の中にはダンボールや基本的な文房具など、限られたものしかないのですが、それらアナログなものをこんなにもよく活用したなと感心するものでした。こういった発想を行った経験は今後に役立つことでしょう。

 震災の被災者にどのような支援ができるかを考える学生会議が最近行われましたが、その結果、以前作成した折り鶴に加え、寄せ書きと募金をして被災地届けることになり、有志の書き込みが始まりました。船の中にいると、我々団役員も含め、震災復興への手伝いが何もできないという焦燥や、社会が一番不安な時期に自らはその渦中にいられずお見舞いもできなかったという忸怩たる思いもあります。それだけに、今回のような取り組みを下船後も忘れずに続けて欲しいと感じました。

(団役員 高原 太郎)

■ 3月23日 5班のコメント

飯田 侑里(東海大学観光学部観光学科)

今日は合唱大会当日!今日の午前中まで不安ばかりのイベントでしたが、大成功をおさめ、大変満足な合唱大会となりました。
残り後4日、最高の思い出を詰め込みたいと思いました。

稲田 とも(東海大学健康科学部看護学科)

みなさんお元気ですか。昨日は37日間で一番きれいな海と夕日と天体観測をして、幸せだなと思う瞬間が多い一日でした。
今日は行事担当の合唱大会。成功して本当によかったです。明日からも自分の好きなように残りの船上での時間を過ごしていきます。

吉田 彩香(東海大学農学部応用植物科学科)

今日はずっと頑張ってきた合唱大会が大成功して本当にいい1日になりました。あさってはさよならパーティーと思うと本当に早いと感じます。
残り4日間を悔いのないように過ごして、元気に日本に帰りたいと思います!!

志田 舞子(東海大学観光学部観光学科)

ずっと不安だった合唱大会は大成功に終わり今は酔い止めを飲まなくても気分がとても良いです。
本当に残りの船上生活も少なくなってきました。あと4日!!精一杯楽しむぞ!!

生沼 右妃(東海大学海洋学部海洋生物学科)

日本の状況は多少変わりましたか?やっと衛星電話が繋がって声が聞けてとても安心しました。
一番心配だった友人の安否を確認してくれた姉にはほんとに感謝しています。私は相変わらず元気です。残り数日を有意義に過ごし元気に日本に帰ります。

新谷 珠莉(東海大学文学部広報メディア学科)

今日は日本の領域に入り、少しの時間だけ携帯電話に電波が入ったのでメールを見ることが出来ました。
たくさんの人が誕生日にメールをくれていて嬉しかったです!後4日で皆に会えるのが楽しみです。ありがとう!

坪井 華(東海大学体育学部スポーツ・レジャーマネジメント学科)

昨日で無事20歳になりましたあー!!満天の星空と流れ星、みんなに祝福されとっても幸せな1日でした!!
そして今日はずっと頑張ってきた合唱大会!どの班もすごく、とても楽しいイベントになり大成功!!!幸せな日々です!!!

合唱大会(1)
合唱大会(2)
合唱大会(3)
寄せ書きをする学生

2011年3月23日 | カテゴリー:航海日誌, 船上生活