研修航海カテゴリー
研修航海サイドメニュー
望星丸現在地

気象衛星MTSATの画像で見る 望星丸の位置と周辺の状況

情報提供
・東海大学情報技術センター
・東海大学宇宙情報センター

事前研修

1班

小笠原雪絵(湘南キャンパス・体育学部体育学科・1年)

海外研修航海に参加したきっかけ。

海外に興味があり、カナダへの短期留学後この研修のことを知り、様々な国へ行けると共に41日間も船の上で生活するという非日常の空間に強いあこがれを感じ応募しました。

海外研修航海で何を学びたいか。楽しみにしていること。

船上での各行事、オプショナルツアーはもちろん楽しみですが、360度すべての視界が海という空間で生活するということ事体が楽しみです。

 

箕輪有紗(湘南キャンパス・観光学部観光学科・1年)

海外研修航海に参加したきっかけ。

東海大学にしかない研修航海に魅力を感じたからです。今までの研修はその土地の人の家にホームステイをしたり、寮に入るものでした。けれど、この研修では船という限られた空間で仲間と協力して生活するという、他にはない所にひかれました。人々と交流することが好きで、今の学部に入り、学部の人だけでなく様々な国の人と触れ合えるこの研修はすばらしいと思いました。この経験を活かした職業に将来つきたいと思っています。

海外研修航海で何を学びたいか。楽しみにしていること。

航海では何ごとにも積極的に参加し、思いやりをもった人になれるよう努力したいと思っています。仲間との共同生活で大切な絆をつくりたいです。寄港地では、船の中でも同様に、積極的に現地の人に話しかけたり、交流したいと思っています。また、精神面が弱い所があるので、この航海で自分に自信がもてるように頑張りたいと思います。

 

熊田なつ美(札幌キャンパス・生物理工学部生体機能科学科・2年)

海外研修航海に参加したきっかけ。

大学に入学する前からパンフレットにこの海外研修航海のことについて記載されていて、すごく興味を持ち、実際に大学生活を今のまま終わらせるのはもったいなすぎると思ったから参加しました。たくさんの友達を作りたい、また、色々な人と交流することによって、自分の社会への視野が広がると思ったことから参加につながりました。そして、親や以前海外研修に参加した先生や先輩の話を聞き、より一層参加したい気持ちが高くなりました。

海外研修航海で何を学びたいか。楽しみにしていること。

色々な友達との交流、コミュニケーション能力を高めたり、異文化交流や異文化を学びたいです。机の上でできない勉強や、自然に触れて学ぶ喜びを味わえたらいいなと思います。また、このような研修に参加できたこと、親、先生、船の方々に感謝し、この研修全てを楽しみたいです。また42日間、共に過ごす班のみんな、メンバー全員と助け合いながらお互いを高め合い、良い学生時代の思い出を作ることがとても楽しみです。

 

本間咲子(湘南キャンパス・文学部心理・社会学科・2年)

海外研修航海に参加したきっかけ。

大学受験で志望校選びをしている時に、東海大学の海外研修航海がある事を知りました。東海大学に入学して、海外研修航海に参加したことのある先輩から話を聞く機会がありました。その先輩から楽しい話や辛いこともあるという話を聞き、私もぜひ参加したいと思うようになりました。1年生の時は行きたいと思いながらも応募をしませんでした。後から応募しなかったことをすごく後悔して、今年は絶対に行きたいという気持ちを持って応募しました。話をしてくれた先輩が本当に楽しそうだったので、私も価値ある経験をしたいと思ったのがきっかけです。

海外研修航海で何を学びたいか。楽しみにしていること。

海外研修航海では、寄港地の文化について知りたいです。食べることが好きなので、食文化にも興味があります。楽しみにしていることは、星を見ることです。私の住んでいる神奈川はよく星を見ることができないので、海しかない夜の空にどのような星があるのか楽しみです。あとは友達を沢山つくること、そして協調性を身に付けたいです。協調性を身に付け、一歩引く姿勢、でも自分を隠しすぎず楽しく過ごしたいです。

 

井上裕紀子(阿蘇キャンパス・農学部応用動物科学科・2年)

海外研修航海に参加したきっかけ。

入学したばかりのガイダンスで、先生方から紹介があって是非行きたいと思いました。1年次は、貯金もそんなに持ってなかったので、お金を貯めて、2年次に応募して、参加が決まりました。

海外研修航海で何を学びたいか。楽しみにしていること。

1つ目の寄港地コロールで、スペシャルロックアイランドツアーに参加すること、3つ目の寄港地ヌーメアで、アメデ灯台1日ワールズに参加することが楽しみです。オプショナルツアーの他にも、寄港地で、マリンスポーツや、乗馬体験、動物園、水族館などのアクティビティがあるみたいなので、たくさんのことに挑戦したいです。また、船上で42日間も生活するなんて、今までにない貴重な体験だと思うので、限られた資源の中で、時には、つらいこともあるかもしれないけど、仲間と一緒に乗り越えて、強い人間になりたいです。

 

田野香澄(湘南キャンパス・文学部英語文化コミュニケーション学科・3年)

海外研修航海に参加したきっかけ。

私は母にすすめられてこの海外研修渡航に参加することを決めました。将来ラジオのパーソナリティになることを夢としている私にとって普段の生活では味わえない経験がなによりの力や糧となると考えてくれたからです。海外研修渡航の時期は就職活動が本格化する大学3年生にとっては要のときです。そして、私にとっても社会に出るまでの間、学生でしかできない経験を積む貴重なひとときです。40日間以上もの間、船に乗って海の上での生活を送るなんてきっと一生に一度しかできない素敵な思い出となるはずです。東海大学ならではの教育プログラムを通してすばらしい仲間たちと共に人生の宝物となるような研修を送っていきたいと思います!!

海外研修航海で何を学びたいか。楽しみにしていること。

私は、この研修を通して新たな自分の一面を発見することを楽しみにしています。40日以上もの間海の上で船内の生活を送るという非現実的な生活での中で、今まででは、わからなかった新たな自分との出会いがあるはずです。研修期間中、様々な辛いことや大変なことに直面することもあると思いますが、そういった部分も求めて自分の可能性を高めて成長していきたいと思います。また、訪問する国々にも期待を抱いています。今回訪問する国は、パラオ、パプアニューギニア、ニューカレドニア、ミクロネシアの4ケ国ですが、どの国もまだ一度も訪れたことがありません。赤道直下の美しい海や浜辺・自然を誇る魅力を充分に味わって海の美しさや地球のすばらしさ、偉大さを身をもって感じてこようと思っています。

 

玄承ウィ(湘南キャンパス・文学部広報メディア学科・4年)

海外研修航海に参加したきっかけ。

私は、4年生で今回卒業をします。そして、5年間の留学をおわることになります。5年間いろいろありましたが、なんかもの足りない気持ちになりました。それで私は、新しい挑戦がしたいと思いました。望星丸に乗っていい思い出を作り、いい友達を作りたいです。あとは、韓国に帰った時に「日本で留学して本当によかったな」と思い出したいと思います。

海外研修航海で何を学びたいか。楽しみにしていること。

望星丸でのたのしみは、いろいろな文化とのふれあいです。望星丸では日本人の友達、他の国では、今まで接することができなかった文化にふれあいたいです。それがいい勉強になって、私がもっと大きい人になりたいです。