研修航海カテゴリー
研修航海サイドメニュー
望星丸現在地

気象衛星MTSATの画像で見る 望星丸の位置と周辺の状況

情報提供
・東海大学情報技術センター
・東海大学宇宙情報センター

スケジュール

外国語講座

本研修航海では、4つの港に寄港します。寄港地の中には、英語が通じる国々やフランス語が話されている国が含まれています。このように日本語が通じない異国を訪問する際、現地の人達とどのようにコミュニケーションをとるべきなのか、また、どのように彼ら/彼女らと交流すれば良いのだろうかという「不安」が生じます。この不安を解消するために、外国語講座では寄港地で使用する外国語(英語)の事前講義と練習を行います。講義回数は合計6回で、外国語講座の講義時間は60分を予定しています。

毎回のレッスンではワークシートを使うほか、ペア/グループワーク練習も行う予定です。

第1回目
lesson 1
文化について・サバイバルイングリッシュ:第1寄港地パラオ訪問に向けて
What is culture? / Survival English: for visiting Palau (2/19)
第2回目
lesson 2
会話:興味・関心を示すあいづち:第2寄港地パプアニューギニア訪問に向けてSmall talk / Expressing interest: for visiting Papua New Guinea (2/27)
第3回目
lesson 3
日本文化を紹介:第3寄港地ニューカレドニア訪問に向けてDescribing Japanese culture: for visiting New Caledonia (3/2)
第4回目
lesson 4
情報収集・情報交換:第3寄港地ニューカレドニア訪問に向けてRequesting & Giving information (countries/people): for visiting
New Caledonia (3/6)
第5回目
lesson 5
比較の表現:第4寄港地コスラエ訪問に向けてComparing & Contrasting (countries/people): for visiting Kosrae (3/11)
第6回目
lesson 6
旅の思い出と礼状の書き方:第4寄港地コスラエ訪問に向けてMemories of the trip / Writing thank you cards: for visiting Kosrae (3/16)

方法:ワークシート、ペア練習