航海日誌 3月20日

船時間 2014/03/20 12:00
日本時間 2014/03/20 12:00

天候 bc(晴れ)
海水温度 22.2℃
風力 3
風向 S
気温 23.0℃
気圧 1014.4h
風速 4.4m/sec
波高 1.5m

3月20日 団役員コメント

明日、最後の寄港地である那覇への入港を控えた本日、午前中に船内の大掃除が行われました。午後には発泡スチロールのカップを1,000メートルまで沈めて変化を観察する水圧実験、明日からの沖縄での寄港地研修に向けた調査発表が行われました。水圧実験では思い思いの文字を書き込んだカップを乗組員さんたちの協力を得て1,000メートルまで沈めて引き揚げ、予想以上に小さく縮んだカップに歓声が上がりました。調査発表では、沖縄の歴史や方言などが工夫を凝らして発表されました。
夜には研修学生が自ら企画した「語りましょう会」が開催されました。サブタイトルを「95枚の地図」といい”真剣を楽しむ”をキーワードに、まずは研修航海中に考えたことなどを6名の代表者が語り、次に参加者が研修航海中の気持ちの変化をグラフ化したものを持ち寄り、お互いに感じたことや考えていたことを語り合うという内容のものでした。
今日で34日間一緒に生活をしている研修学生ですが、お互い知ることのできなかった一面を知ったり、自分だけが感じていると思っていた事が実は多くの研修学生が抱く感情であったりと新しい発見が多く、非常に内容の濃いものでありました。研修学生が自分と真剣に向き合い弱い部分をさらけ出す勇気と、そうする事で大きく成長の一歩を踏み出していく姿は驚きと感動を覚えました。この海外研修航海を通して、折々に団役員の予想を越えた力を見せてくれる研修学生にずっと励まされ続けていたように思います。
残り1週間ほどとなりましたが、研修学生1人1人のために最後まで尽力していこうと思います。

(団役員 生方 香代)

3月20日 3班のコメント

高橋 菜美(東海大学理学部化学科)
今日は航海34日目にして初めての後部甲板の朝の掃除当番だった。今まで後部甲板の掃除当番に当たったことはあったが、船の揺れが強かったり、ホテル泊のため出来なかった。そのため、いつもよりもとても楽しい朝の掃除の時間を過ごすことが出来て良かった。

吉池 沙季(東海大学政治経済学部経済学科)
朝の8時半に後部甲板にて研修学生全員で集合して「恋するフォーチュンクッキー“望星丸バージョン”」の撮影を行った。朝の眠いときにも関わらず音楽が流れると自然と体が動いたのでとても楽しく撮影を行うことができた。陸上では大学生が約100人で同じことをするなんて機会はそうないので、ささいなことであってもみんなでひとつのことをする楽しさを改めて感じることができた。

今井 歩美(東海大学農学部応用植物科学科)
今日は、明日の沖縄入港のための大掃除をした。今日の当番は後部甲板だったので、大掃除も後部甲板ができると楽しみにしていたが、前回の担当場所を掃除することになったので学生食堂の担当になってしまった。掃除用具入れの床の黒い汚れを落とすのが大変だった。

時沢 斐奈(東海大学国際文化学部国際コミュニケーション学科)
今日は沖縄に近づくにつれて揺れが激しくなっていき、みんな倒れていった。私もすごく苦しかったけれど、明日には沖縄!35日ぶりに日本到着だ。でもその反面この研修航海が終わってしまうのがとても寂しい。

根本 優香(東海大学観光学部観光学科)
船の上で水圧実験をした。発泡スチロールのカップを深さ1,000メートルまで沈め、40分間放置!!見事に小さくなっていて驚いた。初めての経験で不思議で仕方がなかった。みんな思い思いの時間を過ごし、楽しく実験できたと思う。

田島 彩香(東海大学文学部英語文化コミュニケーション学科)
今日は初めて後部甲板で掃除をした。楽しみにしていたのでとても嬉しかった。他にも水圧実験をしたり、調査担当の沖縄の調査発表をしたりした。水圧実験は初めての経験で、あんなに小さくなるとは思わなかった。あと、残り少ない日々を大切にして、思いっきり楽しみたい。

木下 星河(東海大学文学部北欧学科)
19時から学生主体の「語りましょう会」という行事をやった。はじめ色々なお題で六人がお話し、私は人見知りというお題のところにいった。すごく気持ちが伝わって感動した。そのあとは近くの人とフランクにお話しし、とても楽しい時間を過ごした。

初めての後部甲板掃除
水圧実験1
水圧実験2
寄港地調査発表
語りましょう会1
語りましょう会2
語りましょう会3
語りましょう会4
語りましょう会5

検索

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

研修航海カテゴリー

最新記事

研修航海サイドメニュー

望星丸現在地

気象衛星MTSATの画像で見る
望星丸の位置と周辺の状況



情報提供
・東海大学情報技術センター
・東海大学宇宙情報センター

Pickup Contents