![]() |
船時間 2014/03/06 12:00 日本時間 2014/03/06 14:00
|
![]() |
船時間 2014/03/06 12:00 日本時間 2014/03/06 14:00
|
|
本研修航海も折り返し地点に差し掛かりました。研修学生はこれまで慣れない船上生活を創意工夫で乗り切ってきましたが、今朝は本研修航海で初めてホテルで朝を迎え、久々にリフレッシュできたようです。今日は猛暑の中、交流を行ったモンクット王ラカバン工科大学(KMITL)の学生とともにアユタヤを巡り、歴史と文化に触れました。新しい発見や人々との出会い、多くの感動を通じて、研修学生は日々成長しています。 (団役員 村野 公俊) |
|
今井 歩美(東海大学農学部応用植物科学科) 木下 星河(東海大学文学部北欧学科) 根本 優香(東海大学観光学部観光学科) 高橋 菜美(東海大学理学部化学科) 時沢 斐奈(東海大学国際文化学部国際コミュニケーション学科) 田島 彩香(東海大学文学部英語文化コミュニケーション学科) 吉池 沙季(東海大学政治経済学部経済学科) |
|
検索
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 3月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
研修航海カテゴリー
最新記事
研修航海サイドメニュー
望星丸現在地
Pickup Contents