航海日誌 3月6日

船時間 2014/03/06 12:00
日本時間 2014/03/06 14:00

天候 bc(晴れ)
海水温度 30.5℃
風力 4
風向 S
気温 33.5℃
気圧 1013.4h
風速 6.0m/sec
波高 –m

3月6日 団役員コメント

本研修航海も折り返し地点に差し掛かりました。研修学生はこれまで慣れない船上生活を創意工夫で乗り切ってきましたが、今朝は本研修航海で初めてホテルで朝を迎え、久々にリフレッシュできたようです。今日は猛暑の中、交流を行ったモンクット王ラカバン工科大学(KMITL)の学生とともにアユタヤを巡り、歴史と文化に触れました。新しい発見や人々との出会い、多くの感動を通じて、研修学生は日々成長しています。

(団役員 村野 公俊)

3月6日 3班のコメント

今井 歩美(東海大学農学部応用植物科学科)
人生で初めて象に乗った。象が歩くたびに私たちも大きく揺れてちょっと怖かったけど、貴重な体験をすることができ良い思い出を作ることができた。象使いが象の上で命綱なしに乗っていたのでとてもびっくりした。今日はタイの様々な観光地を訪れタイを満喫することが出来、充実した一日を送ることが出来た。

木下 星河(東海大学文学部北欧学科)
象に乗り、水上マーケットで買い物をした。小物や置き物、扇子、お菓子などを買い、充実した時間を送ることができた。水上マーケットは屋根があり、日陰だったので買い物しやすかった。

根本 優香(東海大学観光学部観光学科)
水上マーケットで買い物をした後は、ホテルでバイキングを食べました。日本食やイタリアン、中華、タイ料理など多くの種類があって大満足でした。おいしい物を食べて、元気モリモリでした!!

高橋 菜美(東海大学理学部化学科)
お昼のバイキングを食べた後は、世界遺産のアユタヤを訪れた。とても広い範囲に赤いレンガで作られた建造物が残っていて圧倒された。寺院ではお祈りをしてからおみくじを引いた。日本のおみくじとは違ったやり方で新鮮で、おみくじの結果も良くて嬉しかった。

時沢 斐奈(東海大学国際文化学部国際コミュニケーション学科)
世界遺産を訪れ、KMITLの学生さんとの最後の時間を過ごしました。昨日から2日間、お互いの文化や言葉を伝えることができたと思います。今後またタイに行った際はKMITLの学生さんに会いたいです。

田島 彩香(東海大学文学部英語文化コミュニケーション学科)
水上マーケットや世界遺産を堪能したあと、KMITLの皆さんとタイスキを食べに行きました。前に食べに行ったことがあったけれど、久しぶりに食べてより美味しく感じました。また、自分と同じぐらいの年代のKMITLの学生さんと交流することができ、楽しい思い出と自分を成長させる経験をすることが出来ました。

吉池 沙季(東海大学政治経済学部経済学科)
タイ2日目は、買い物をしたり象に乗ったりタイ料理を食べたりと盛りだくさんの一日でした。なかでも世界遺産であるアユタヤ遺跡を目の当たりにしたときは、歴史の奥深さを感じることができました。また、KMITLの学生とも2日間かけて交流することができ、とても充実した一日となりました。

KMITLの学生と
KMITLの学生と夕食
ゾウと一緒に
ゾウ乗り体験
みんなでナマステ
水上マーケット

検索

2024年11月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

研修航海カテゴリー

最新記事

研修航海サイドメニュー

望星丸現在地

気象衛星MTSATの画像で見る
望星丸の位置と周辺の状況



情報提供
・東海大学情報技術センター
・東海大学宇宙情報センター

Pickup Contents