航海日誌 2月27日

船時間 2014/02/27 12:00
日本時間                         

天候 o(曇り)
海水温度 22.6℃
風力 3
風向 NE
気温 20.2℃
気圧 1018.4h
風速 3.5m/sec
波高 –m

2月27日 団役員コメント

ベトナムでの寄港地研修2日目になりました。
港からハノイ市内まで時間がかかるため、朝5:30点呼、朝食は用意してもらったパンと飲み物を持って6:30には船をバスで出発しました。3時間半かけて市内に到着し、ホーチミン廟、ホーチミンの家を見学し、研修生はホーチミンがいかにベトナムの方々から慕われているかを体感しました。
その後、一柱寺を見学、世界遺産であるタンロン遺跡をバスから車窓見学し、自転車に2人掛けの座席のついた”シクロ”に乗り込み活動的なベトナムの風を肌で感じながら昼食会場へ向かいました。昼食はベトナム料理のフォーや生春巻きをいただき、午後には文廟やホアンキエム湖に立ち寄り、伝統的な水上人形劇を鑑賞しました。夕食はベトナムフレンチをいただき、再び3時間半かけて22:00に船に戻ってきました。
朝早くから夜遅くまで密なスケジュールでしたが、研修生はそれぞれにベトナムの文化や歴史、経済発展の著しさを感じ、充実した一日を過ごせたようです。
明日にはベトナムを出港し、次の寄港地バンコクへ向かいます。

(団役員 生方 香代)

2月27日 13班のコメント

磯崎 智玄(東海大学情報理工学部情報科学科)
朝5時半に集合して片道3時間以上かけてハノイに行きました。ハノイではホーチミン廟やホーチミンの家に行き、ベトナムの歴史を学びました。おいしいご飯も食べ、本当に楽しい一日を過ごしました。

太田 裕貴(東海大学工学部生命化学科)
今日はバスガイドのトンさんと仲良くなりました。トンさんはとても良い人で2020年に東京オリンピックに行きたいと言っていました。トンさんとまた再会できる日を楽しみにしています。

田中 雅大(東海大学生物学部海洋生物科学科)
今日はベトナムのハノイを研修しました。ホーチミン廟ではホーチミン自身の姿や彼の住居、所持品などを見学しました。警備が厳しくいかにベトナムでホーチミンが尊敬されているかが感じられました。

永松 諒一(東海大学農学部応用植物科学科)
水上人形劇を見て、ベトナムの音楽と人形の動きに圧倒されました。鑑賞していて、言葉の意味は分からなかったのですが、伝わってくるものがあり、貴重な文化体験ができました。

西川 和宏(東海大学文学部文明学科)
今日はベトナム2日目でした。早起きして、朝の6時半にハノイに向けて出発しました。ベトナムの地方と都市の景色の違いに驚いたり、買い物中に現地の人と交渉をしたりしてとても充実した1日になったと思います。

福永 健人(東海大学体育学部スポーツ・レジャーマネジメント学科)
ホーチミン廟や伝統ある水上人形劇を見学することでベトナムの歴史と文化に触れることができました。道路も整備されておらず、まだまだ発展途上であるベトナムを体験して、いかに日本が恵まれた環境であるかを再認識することができました。

堀内 夏樹(東海大学海洋学部海洋生物学科)
今日はベトナム2日目で、早朝からハノイに出発しました。ホーチミン氏がベトナムでどれほど支持されている人なのかを実感しました。また食事では、昼食は伝統料理「フォー」を、夕食はベトナムフレンチを食べ、とてもおいしかったです。少し慌ただしかったですが、思い出に残る研修となりました。

ホーチミン廟
ハノイ中心部の風景
シクロに乗って市内研修
水上人形劇
市内研修を終えて帰船

検索

2024年11月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

研修航海カテゴリー

最新記事

研修航海サイドメニュー

望星丸現在地

気象衛星MTSATの画像で見る
望星丸の位置と周辺の状況



情報提供
・東海大学情報技術センター
・東海大学宇宙情報センター

Pickup Contents