カレンダー

2025年1月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

研修航海カテゴリー
最新記事
研修航海サイドメニュー
望星丸現在地

気象衛星MTSATの画像で見る 望星丸の位置と周辺の状況

情報提供
・東海大学情報技術センター
・東海大学宇宙情報センター

船上生活

2月18日

船時間 2012/02/18 12:00
日本時間 2012/02/18 12:00

天候 bc(晴れ)
海水温度 25.9
風力 4
風向 NE
気温 27.0℃
気圧 1013.0h
風速 6.9m/sec
波高 2.0m

■ 2月18日 団役員コメント

景色は変わらず360°青い海が広がってます。
水温27℃、気温27℃、波も穏やかで海水浴日和です。海に入れないのが残念です。
本日は班ごとに分かれて救急救命法の訓練が後部甲板で実施されました。
高い気温と強い日差しの中、みな汗だくで練習しました。
万が一の事態が起こっても誰もが迅速な対応ができるようになったので、全員無事に帰ります。
夜には2月生まれの研修学生、練習生のお祝い会が盛大に開催されました。
誕生日の皆さんおめでとうございます。

(団役員 吉元 貴士)

 

■ 2月18日 9班のコメント

大島 圭祐(東海大学文学部アジア文明学科)

生活班のみんなも行事など色々と取り組んでいて、充実しているようです。明日から本格的に色々とはじまるようなので改めて気を引き締めていきたいと思います。

遠藤 駿(東海大学海洋学部航海学科)

今日の天気は晴れてとても日差しが強く、日焼けをするのに絶好の日だった。筋トレとダンスをやった。普段運動ができないので、とても良い汗をかくことができた。これからも充実した毎日を送っていきたいと思った。

有賀 崇太(東海大学観光学部観光学科)

ダンスの練習をして、一緒に生活をする仲間と共に汗を流しました。船内という限られた環境の中で、周りを見渡せば海、晴れ渡る空の下で運動できるのはとても気持ちよく、貴重な体験だと思いました。

石谷 仁(東海大学芸術工学部くらしデザイン学科)

船上生活にもみんな慣れてきたこともあり、緊張感がなくなってきて先生方に迷惑をかける事もあったので、今後はさらに気を引き締めて生活していこうと思います。

黒田 大了(東海大学法学部法律学科)

午前中に救命救急法の訓練を行い、人形を使い心臓マッサージと人工呼吸をやりました。皆で節水したおかげで、今日洗濯が出来るようになりました。これからも節水に心がけたいと思います。

村上 龍之介(東海大学工学部電気電子工学科)

船の揺れにもだいぶ慣れ、午後からはダンスや筋トレ、長なわをしました。普段は毎日何気なくシャワーを浴びられているけれど、二日ぶりのシャワーがとても気持ちよく感じられました。

桑名 康史(東海大学海洋学部海洋地球科学科)

パラオに寄港するのは三日後に迫ってきています。外国を訪問するのは初めてなので不安なこともあるけれど、貴重な体験だと思うのでしっかり準備をして入国できるようにしたいと思います。

CPR終了後
後部甲板
船上講義
太平洋をバックに