航海日誌
研修学生・団役員による日々のお便り

航海日誌

3月20日ヌーンレポート

船時間 2017/03/20 12:00
日本時間 2017/03/20 12:00
天 候 晴れ
海水温度 -℃
風 力 2
風 向 南東
気 温 32.2℃
気 圧 1011hPa
風 速 3.3m/s
波 高 -m

3月20日 航海日誌

団役員コメント

Rodolfo Delgado (Rodi) 団役員

March 20th, 2017. International exchange program with Palau Community College.
Tokai University students had the international exchange program with Palau Community College on March 20th, 2017. Students from both organizations played basketball; during the basketball games and the break time Tokai University students’ prepared several cheering activities to support Tokai’s and Palau’s basketball teams. After that, the students had the opportunity to play “Oonawatobi” (大縄跳び), had lunch and communicated with each other.
During the evening several guests from the Palau Community College, the Japanese Embassy in Palau, Japan International Cooperation Agency (JICA), visited the Bosei Maru ship to attend several cultural activities that the students’ had prepared for the evening entertainment. The entertainment activities included: How to use chopsticks (お箸の使い方); Japanese tea ceremony (茶道); Japanese traditional games (昔あそび); portrait (似顔絵); Calligraphy (書道); Origami (折り紙); Kendo (剣道); Judo(柔道; singing and dancing performances (歌と踊り); and Otage (オタ芸).
The International exchange program with Palau Community College and the diverse activities planned were a success.


  • 10班集合写真

  • バスケ

  • 応援

  • 船上レセプション

  • 異文化交流

10班のレポート

石毛 優弦
(東海大学工学部 精密工学科)

今日は大学間交流、船上レセプションが行われました。大学間交流では、東海大学チームとパラオチームとに分かれ、バスケットボールと大縄跳びを行いました。バスケではどちらのチームも熱くなり白熱した試合が行われ、応援合戦においても大いに盛り上がりました。大縄跳びではパラオの大学生と東海大生が一緒になって楽しむことが出来ました。船上レセプションでは私たちがホスト側となり、パラオの人たちを船に招いてもてなした。望星丸船内では日本の文化を伝えるブース、後部甲板ではダンスや演奏などが行われました。東海大生とパラオの人たちが交流しているところを見ることができたので今回の大学間交流は成功といえるでしょう。ニューカレドニアでは大学間交流が中止となったので、今回の交流実現はみんなの頑張りが報われて良かったと思います。

熊野 暢彦
(東海大学海洋学部 航海工学科航海学専攻)

今日はパラオで大学間交流、船上レセプションが行われた。大学間交流ではバスケを行い、自分はパラオチームの応援団を担当。パラオのバスケ選手の名前が判別できないなか、応援は上出来であったと思います。夜は船上レセプションを開催し、日本のスポーツ、柔道の演技を披露。日本の素晴らしい文化をパラオの人たちに伝えることが出来ました。

千葉 潤一
(東海大学法学部 法律学科)

今日はパラオで大学間交流とレセプションがありました。バスケットボールは結果的に負けましたが、皆笑顔でいい汗を流したので、応援する僕も皆と一体感を覚え楽しい思いを共有できたのが嬉しいです。大学間交流では配膳係りを頑張り、そんな中で自然と友達ができたのがとても嬉しかったです。

小松 慧
(東海大学工学部 材料科学科)

今日はパラオコミュニティカレッジとの大学間交流と、パラオの方々を招いた望星丸船上レセプションを行いました。
前回予定されていたニューカレドニアでの船上レセプションが中止となった分、行事担当として絶対に良いレセプションにしたいと考え、この日のために研修生全員が準備を重ねてきました。今回はその成果を十分に出し切り、パラオの皆さんには我々と日本の文化を楽しんで触れてあって貰え、とても充実した良い内容となりました。今まで様々な支障があり、決して順調とは言えない道のりだったが、最後に研修団が一丸となり素晴らしいレセプションになったことが本当に良かったです。

加藤 夕希
(東海大学教養学部 人間環境学科自然環境課程)

今日は大学間交流会がありました。みんなで前々から用意していた応援も披露でき、現地の人々と交流することが出来て収穫の多い一日でした。今日のイベントだけでも視野は大きく広がり、素晴らしい経験になったと思います。

井手 良輔
(東海大学農学部 バイオサイエンス学科)

パラオとの大学間交流でバスケットボールのハーフタイム時に日本側の応援を行いました。準備する時間が十分とれず応援には不安がありましたが、選手の楽しんでいる姿を見て応援合戦は成功したと思います。またパフォーマンスをきっかけにパラオの学生たちと会話が弾み、とても嬉しかったです。話してみて初めて相手がどのような考えを持っているかが分かり、いい勉強になりました。

羽尾 和律
(東海大学教養学部 国際学科)

今日は大学間交流でパラオコミュニティカレッジに行きました。大学交流ではバスケットボールの試合を行いました。僕はバスケットボールをプレーしたのではなく、日本側を応援しました。最初はパラオ側が先行していましが、日本側も追い上げを見せていました。結果は残念ながら負けましたが、皆とても盛り上がり楽しかったです。

<< 前の日へ

次の日へ >>