研修レポート研修学生・団役員による日々のお便り
研修の日程・レポート
3月12日ヌーンレポート
日本時間 2016/03/12 11:30
天 候 | bc(晴 れ) |
海水温度 | 30.4℃ |
風 力 | 3 |
風 向 | W |
気 温 | 30.6℃ |
気 圧 | 1009.9h |
風 速 | 4.5m/sec |
波 高 | swell m |
団役員コメント
谷本 善凡 団役員
昨日赤道を越えて、本日パプアニューギニアの島々に囲まれた海域に入りました。この海域は青空や入道雲が海面に映るほどの穏やかな海面で、船上生活になかなか慣れない研修学生もプログラムに参加できるほどに回復していました。明日のラバウル入港に備え、恒例の船内大掃除があり、日常の掃除では磨かない箇所もみんなで丁寧に磨き上げていました。船上卒業式まで、行事が目白押しですが、皆体調管理をしっかりし元気に過ごしてもらいたいものです。
10班のレポート
10班集合
動画視聴中
初めてのエプロン
デッキ掃除
新倉 和矢
(東海大学政治経済学部 経営学科)
部屋に置いた畳に集まって集合写真を撮りました。毎晩寝る前に狭い畳に集まって、ONE-PIECEのモノマネやその日あったことの手話表現講座を行うなどをしています。我々10班は仲良しです。他の班からも「10班は仲が良くてうらやましい」「自分も10班がよかった」などと言われていて、班長としてうれしい限りです。
柿沼 真育
(東海大学工学部 生命化学科)
ラバウルの事前調査発表が終わりました。緊張しましたが一つ肩の荷がおりたので一安心です。明日はラバウルに到着します。もう少ししたら赤道祭があるので、たくさん思い出を作りたいです。
石井 祥輝
(東海大学工学部 光・画像工学科)
国井君は10班の中でもずば抜けた才能があり、僕たちの憧れです。写真は僕が国井君に動画を見せていた時のものです。国井君はこの動画が気に入ったようです。また一つ友情が深まり、嬉しいです。
安部 拓哉
(東海大学工学部 機械工学科)
今日は比較的忙しく、朝から食事当番の手伝い、続いてホームページの担当の仕事、そして午前・午後の両方で授業がありました。ハードなスケジュールが続いているので体調管理に努めたいです。
鬼木 啓行
(東海大学海洋学部 航海工学科航海学専攻)
朝から忙しく、他の班の手伝いや練習生の手伝いをしました。空き時間は練習生や友達と話して楽しく過ごしました。また、明日は次の寄港地ラバウルに到着します。どのような場所なのか楽しみですが、同時に戦跡であるラバウルで何があったのか学ぼうと思います。
小澤 誠史
(東海大学観光学部 観光学科)
とにかく忙しい一日でしたが、ある意味とても充実した一日でした。船上での生活もだいぶ慣れてきました。望星丸での一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
小佐野 博史
(東海大学教養学部 人間環境学科自然環境課程)
今日は食事当番のお手伝いをしました。初めての食事当番で、エプロンをつけたら少しやる気が出ました。食事当番を行うときには、またエプロンを着たいと思います。
国井 雅貴
(東海大学政治経済学部 経営学科)
食事当番を久々に担当して、改めて大変さを実感しました。途中でご飯がなくなるトラブルが起こってしまいましたが、皆が協力してくれたので長い時間をかけずに終わらせることができました。