【研修目的】
海外研修航海は、本学の建学の精神に則り、東海大学及び東海大学短期大学部、東海大学医療技術短期大学、東海大学福岡短期大学に在籍する学生から、広く研修学生を公募・選考し、本学所有の海洋調査研修船を使用して諸外国を訪問し、海外の諸文化・諸事情に触れ、国際的な視野に立った人生観・世界観を確立させると共に、船内という限られた生活環境の中で、教員・仲間との共同生活を通じて協調性を養い、より豊かな人間形成をはかることを目的とする。
【研修計画】
実施期間 |
|
||||||||||||||||||||||||||||
コース |
|
||||||||||||||||||||||||||||
出港式 | 2010年02月14日(日) 11:30〜12:30 於:清水マリンビル(予定) |
||||||||||||||||||||||||||||
帰港式 | 2010年03月28日(日) 12:30〜13:30 於:清水マリンビル(予定) |
||||||||||||||||||||||||||||
団役員 | <団長>(1名) 橋本 敏明 (体育学部武道学科教授) <副団長>(1名) 齋藤 寛 (清水教養教育センター教授) <団役員(医師)>(2名) 中村 真理 (付属病院循環器内科)【前半】 福井 剛志 (付属病院形成外科臨床助手)【後半】 <団役員(看護師)>(1名) 橋本 亜希 (付属病院看護部) <団役員>(9名) 荒木 圭子 (教養学部国際学科講師) 櫛田 淳子(理学部物理学科講師) 清田 英夫 (産業工学部機械システム工学科准教授) 松山 惠二 (生物理工学部海洋生物科学科教授) カーリン オマー クリストファー (外国語教育センター第一類講師) 北濱 幹士 (福岡短期大学国際文化学科講師) 深澤 光也 (人事部人事課課長補佐) 近藤 竜二 (チャレンジセンターチャレンジセンター推進室) 泉脇 やよい (教学部湘南教務課) |
||||||||||||||||||||||||||||
事前研修 | 2009年12月25日(金)〜27日(日)<2泊3日> 於:東海大学三保研修館 |
||||||||||||||||||||||||||||
使用船舶 | 海洋調査研修船 「望星丸」(2,174トン) |
【募集要項】
参加資格 | 東海大学・東海大学短期大学部・東海大学医療技術短期大学・東海大学福岡短期大学の学生 | ||||||
募集人数 | 研修学生 98名(留学生5名を含む) | ||||||
参加費用 | 398,000円 (留学生については、事務局にお問い合わせ下さい。) (燃油サーチャージ(往復)は、今後の燃油価格の推移により徴収の有無及び金額を 決定します。) |
||||||
募集期間 | 2009年09月23日(水)〜10月22日(木) 各校舎にて説明会を実施予定 |
||||||
申込方法 | 申込書(以下よりダウンロード)に必要事項を記入捺印のうえ、募集期間内に、所属校舎学生支援課・教学課・事務室へ提出すること。 | ||||||
申込書 ダウンロード |
申込書PDF(1.5MB) | ||||||
単位の認定 | 次の成績評価基準を満たすことにより、自由選択科目として「海外研修航海実習」4単位が付与される(複数回参加した場合でも単位の付与は1回とする)。
|
||||||
主催・事務局 | 学校法人東海大学・学校法人東海大学国際戦略本部 |